教員プロフィール
- 氏名:
- 星野 聡志
- カナ氏名:
- ホシノ サトシ
- 所属:
- 大 学:経済学部 経済学科
大学院:経済学研究科 - 学位
- 博士(経済学)
- 役職
- 准教授
担当科目(大学) | 金融リテラシー講座(基礎編),金融論,数学演習,経済学演習,金融リテラシー講座(応用編),上級マクロ経済学,マクロ経済学A,特別演習,研究演習3年前期,研究演習2年,研究演習2年(サブゼミ),研究演習3年後期,研究演習4年前期,研究演習4年後期 |
---|---|
担当科目(大学院) | マクロ経済学特殊講義 |
研究室 | 1号館2階 |
オフィスアワー | (水)13:10〜14:40 |
E-mail: | hoshino@po.osu.ac.jp |
ホームページ: |
教育テーマ: | 金融市場や金融政策に関する理論分析 |
---|
研究テーマ: | 1. 金融市場が不完全な状況下での景気循環分析 2. 金融政策の理論分析 |
---|---|
略歴: | 2014年 3月 岡山商科大学 経済学部 卒業 2016年 3月 神戸大学大学院 経済学研究科 博士課程前期課程 修了 2019年 3月 神戸大学大学院 経済学研究科 博士課程後期課程 修了 2019年 4月 岡山商科大学 経済学部経済学科 専任講師(現在に至る) (2023年10月13日更新) |
業績: | 【学位論文】 星野聡志(2019)「金融市場の不完全性と日本における景気変動に関する研究:ベイジアンDSGEモデルによる考察」、神戸大学大学院経済学研究科博士論文 【学術論文】 井田大輔・星野聡志(2023)「低インフレ・低金利下における資産価格と金融政策」大銀協フォーラム研究助成論文集,第27号(査読なし) Hoshino,S. (2022) "Financial Frictions and Economic Stagnation in Japan: Evidence from Estimated DSGE Models," The Kokumin-Keizai Zasshi (Journal of Economics & Business Administration) Vol. 225, No.1, 59-75. (査読なし) 井田大輔・星野聡志(2018)「金利の安定化と最適金融政策」『桃山学院大学経済経営論集』、60巻2号、1-25項(査読なし) ・Working paper Hasui,K. and Hoshino, S. (2022) "Habit persistence and zero lower bound risk under optimal discretionary monetary policy," SSRN 4029534. Hoshino,S. and Ida, D. (2021) "Stock prices and monetary policy in Japan: An analysis of a Bayesian DSGE model", MPRA Paper No.107301. 【Abstract】 This paper reevaluates the role of asset price stabilization in Japan during the 1980s through a Bayesian estimation of the dynamic stochastic general equilibrium model. Our results show the presence of the wealth channel from increased stock prices in Japan. In addition, we argue the possibility that the Bank of Japan (BOJ) may have conducted its monetary policy by targeting the stock price stability in addition to inflation and the output gap. The BOJ’s response to stock price movements as a matter of policy, however, is subject to considerable uncertainty. Our results indicate that while the BOJ may have reacted to stock prices deviated from their fundamental values, it could not prevent a stock price bubble simply by implementing a contractionary monetary policy shock. Therefore, we conclude that the BOJ’s monetary policy stance aimed at stabilizing stock price fluctuations and minimizing macroeconomic volatility, whereas endogenous volatility was caused by bad shocks. 【学会・研究会発表】 「日本経済における金融的摩擦と景気循環に関する分析:ベイジアンDSGEモデルによる考察」日本経済学会2018年度春季大会 「日本経済における金融的摩擦と景気循環に関する分析:ベイジアンDSGEモデルによる考察」日本金融学会2018年度第2回関西部会例会 「日本における株価バブルのマクロ経済への影響:ベイジアンDSGEモデルを用いた検証」日本金融学会2018年度秋季大会 「失われた20年における企業と金融機関のバランスシート状況の変化とその実体経済への影響に関する分析」第13回若手経済学者のためのマクロ経済学コンファレンス(2019) 「失われた20年における企業と金融機関のバランスシート状況の変化とその実体経済への影響に関する分析」日本金融学会2019年度秋季大会 "Stock prices and monetary policy in Japan: An analysis of a Bayesian DSGE model" (井田大輔氏との共同研究)第15回マクロモデル研究会(2021年) "Effective Lower Bound Risk and Habit Persistence under Optimal Monetary Policy" (蓮井康平氏との共同研究)日本金融学会中部部会(2021年) 【学会・研究会討論】 “Price Stickiness and Wage Stickiness in Generalized New-Keynesian Model(王ゼイ氏、関東学園大学)”、日本金融学会2019年度春季大会 【賞】 令和3年度大阪銀行協会フォーラム研究支援(特別賞) 低インフレ・低金利下における資産価格と金融政策(井田大輔氏との共同研究計画) (2023年10月13日更新) |
教育・研究・社会活動・その他
(1)分野 | マクロ経済学・金融論 |
---|---|
テーマ | 金融市場が不完全である状況下での景気変動に関する実証分析 |
説明 |
(2)分野 | |
---|---|
テーマ | |
説明 |
(3)分野 | |
---|---|
テーマ | |
説明 |