教員名
講義名
シラバストップへ
 
研究演習4年 4単位 4年以上 経済   経営  
         
加藤 摩耶 通年1コマ クラス:  

シラバス1

【授業の目的】

これまで学んだ内容を踏まえて、各自の興味関心に応じてテーマを設定し、そのテーマについて調べ多角的に分析し、自分なりの解答を導くことを目的とする。

【到達目標】

・各自が設定したテーマについて、必要な資料を収集することができる。
・社会にとって有用な問いをたてることができる。
・その問いに答える論証を行い、レポートを作成できる。


【授業計画】

卒業レポートの作成を最終目標として、各自でテーマを設定し、それについての文献の収集・調査・報告を行う。

※コロナ禍等により大学が閉鎖された場合、Zoomによるオンライン授業となる。

第1回 ガイダンス
事前学修:調べたいテーマについて、インターネット等を利用して考えてくること
事後学修:調べたいテーマについて、問いがたてられるかどうかを考えること

第2回 テーマ設定について話合い
事前学修:調べたいテーマについてまとめる
事後学修:問いについて出来るだけ具体化する

第3回 図書館実習:テーマについての文献を探す
事前学修:不要
事後学修:集められた文献を読みこむ

第4回 図書館実習:テーマについての文献を探す
事前学修:前回集めた文献の内容をまとめ、さらに必要な情報を考える
事後学修:集められた文献を読み、問いが妥当かどうか検討し、必要があれば修正する

第5回 報告
事前学修:報告者はテーマについてレジュメ・パワーポイントにまとめる
事後学修:ゼミでの質疑応答を確認し、それについてさらに調べ、考察を深める

第6回 報告
事前学修:報告者はテーマについてレジュメ・パワーポイントにまとめる
事後学修:ゼミでの質疑応答を確認し、それについてさらに調べ、考察を深める


第7回 報告
事前学修:報告者はテーマについてレジュメ・パワーポイントにまとめる
事後学修:ゼミでの質疑応答を確認し、それについてさらに調べ、考察を深める

第8回 報告
事前学修:報告者はテーマについてレジュメ・パワーポイントにまとめる
事後学修:ゼミでの質疑応答を確認し、それについてさらに調べ、考察を深める

第9回 報告
事前学修:報告者はテーマについてレジュメ・パワーポイントにまとめる
事後学修:ゼミでの質疑応答を確認し、それについてさらに調べ、考察を深める

第10回 報告
事前学修:報告者はテーマについてレジュメ・パワーポイントにまとめる
事後学修:ゼミでの質疑応答を確認し、それについてさらに調べ、考察を深める

第11回 報告
事前学修:報告者はテーマについてレジュメ・パワーポイントにまとめる
事後学修:ゼミでの質疑応答を確認し、それについてさらに調べ、考察を深める

第12回 報告
事前学修:報告者はテーマについてレジュメ・パワーポイントにまとめる
事後学修:ゼミでの質疑応答を確認し、それについてさらに調べ、考察を深める

第13回 報告
事前学修:報告者はテーマについてレジュメ・パワーポイントにまとめる
事後学修:ゼミでの質疑応答を確認し、それについてさらに調べ、考察を深める

第14回 報告
事前学修:報告者はテーマについてレジュメ・パワーポイントにまとめる
事後学修:ゼミでの質疑応答を確認し、それについてさらに調べ、考察を深める

第15回 報告
事前学修:報告者はテーマについてレジュメ・パワーポイントにまとめる
事後学修:ゼミでの質疑応答を確認し、それについてさらに調べ、考察を深める


第16回 刑事施設見学
事前学修:特に無し
事後学修:施設で教わった内容や問題点を整理する

第17回 報告
事前学修:報告者はテーマについてレジュメ・パワーポイントにまとめる
事後学修:ゼミでの質疑応答を確認し、それについてさらに調べ、考察を深める

第18回 報告
事前学修:報告者はテーマについてレジュメ・パワーポイントにまとめる
事後学修:ゼミでの質疑応答を確認し、それについてさらに調べ、考察を深める

第19回 報告
事前学修:報告者はテーマについてレジュメ・パワーポイントにまとめる
事後学修:ゼミでの質疑応答を確認し、それについてさらに調べ、考察を深める

第20回 報告
事前学修:報告者はテーマについてレジュメ・パワーポイントにまとめる
事後学修:ゼミでの質疑応答を確認し、それについてさらに調べ、考察を深める

第21回 報告
事前学修:報告者はテーマについてレジュメ・パワーポイントにまとめる
事後学修:ゼミでの質疑応答を確認し、それについてさらに調べ、考察を深める

第22回 報告
事前学修:報告者はテーマについてレジュメ・パワーポイントにまとめる
事後学修:ゼミでの質疑応答を確認し、それについてさらに調べ、考察を深める

第23回 報告
事前学修:報告者はテーマについてレジュメ・パワーポイントにまとめる
事後学修:ゼミでの質疑応答を確認し、それについてさらに調べ、考察を深める

第24回 報告
事前学修:報告者はテーマについてレジュメ・パワーポイントにまとめる
事後学修:ゼミでの質疑応答を確認し、それについてさらに調べ、考察を深める

第25回 報告
事前学修:報告者はテーマについてレジュメ・パワーポイントにまとめる
事後学修:ゼミでの質疑応答を確認し、それについてさらに調べ、考察を深める

第26回 報告
事前学修:報告者はテーマについてレジュメ・パワーポイントにまとめる
事後学修:ゼミでの質疑応答を確認し、それについてさらに調べ、考察を深める

第27回 報告
事前学修:報告者はテーマについてレジュメ・パワーポイントにまとめる
事後学修:ゼミでの質疑応答を確認し、それについてさらに調べ、考察を深める

第28回 報告
事前学修:報告者はテーマについてレジュメ・パワーポイントにまとめる
事後学修:ゼミでの質疑応答を確認し、それについてさらに調べ、考察を深める

第29回 報告
事前学修:報告者はレポートの体裁を整える。レジュメ・パワーポイントにまとめる
事後学修:レポートの体裁や脚注の確認を行う

第30回 完成報告会
事前学修:報告者はレポートの完成版とアブストラクトを準備する
事後学修:レポートの最終チェックを行い、教員に提出する


【予習・復習】

各自のテーマに従い文献を収集し、まとめを作る。(事前・事後各2時間)


【授業関連科目】

刑法


【成績評価方法・注意】

受講態度(積極的に議論に参加しているか否か・プレゼンテーションの準備をきちんと行っているか)により評価する。正当な理由のない欠席・遅刻は認めない。
半期に5回以上欠席した者、3回連続して無断欠席した者、および無断欠席した報告担当者には単位を与えない。
ゼミの報告はパワーポイントか、レジュメを作成し、それによって行う。


【教科書】

教科書を使用しない



【参考書】

適宜指示する



シラバス2

【授業形態】

講義 演習 実習・実技 実験
     

【授業方法】

受動型 アクティブラーニング その他
課題解決型 ディスカッション
ディベート
グループワーク
ペアワーク
プレゼン
テーション
フィールド
スタディ
その他
         

【受講生のPC等使用】

PC・タブレット
(教室に備付)
PC・タブレット
(学生自身が準備)
スマートフォン その他
     

【初年次教育】

 

【接続科目】

地域社会 国際社会 産業界 大学院進学
       

【評価(方法)手段】

評価(方法)手段 学部・学科カリキュラム・ポリシー(CP)
知能・技能 思考・判断・表現力 主体性・態度
CP1 CP2 CP3 CP4 CP5 CP6 CP7 CP8 CP9
専門知識 一般知識 思考力 判断力 会話・文章力 意欲・責任感 協調性 持続性 倫理観
評価(方法)手段        
学習目標(比率) 40% 20% 20% 10% 10%
評価手段(比率) 試験
小テスト
レポート
成果発表 80% 40 20 20
受講態度 20% 10 10
その他
対応するディプロマ・ポリシー(DP) 知能・技能 思考・判断・表現力 主体性・態度
DP1 DP2 DP3 DP4 DP5 DP6 DP7 DP8 DP9
専門知識 一般知識 思考力 判断力 会話・文章力 意欲・責任感 協調性 持続性 倫理観
       

戻る
 
Copyright (c) 2004 okayama shoka university co.,Ltd All Rights Reserved