印刷する
研究演習3年 4単位 2014年度以後入学生
  経済   経営 3年以上  
2013年度以前入学生
陳 惠貞(代)
渡邉 憲二
通年1コマ   経済   経営 3年以上  
備考 ■特別ゼミ
シラバス1

【授業の目的】

授業の位置付け(対応するディプロマポリシー):DP1専門知識、DP3思考力、DP5会話・文章力
本研究演習は経営学部経営学科に係る専門科目として,本学の教育目標である「専門科目の振興」に貢献することを授業目標としている。

【到達目標】

本演習の到達目標は以下の通りである

1. 日本語能力試験N2レベルの語彙、文法を学習し、日本語能力を高める。
2. レポートや論文の執筆のために必要な情報を収集する力を習得する。
3. 自分で課題を見つけて、それを論文として執筆する。

【授業計画】

1. 授業の位置付け(対応するカリキュラムポリシー)CP2一般知識、CP5会話・文章力
2. 授業形態:演習
3.授業方法:アクティブラーニング



第1回 授業の概要と計画
第2回 スタッフ募集のお知らせ(教科書:ABK(2014),pp.18-27.)
事前学修:pp.18-27を読む
事後学修:pp.18-27を復習する
第3回 転任の挨拶(教科書:ABK(2014),pp.30-46.)
事前学修:pp.30-46を読む
事後学修:pp.30-46を復習する
第4回 ホテルの仕事 (教科書:ABK(2014),pp.50-59.)
事前学修:pp.50-59を読む
事後学修:pp.50-59を復習する
第5回 台風情報 (教科書:ABK(2014),pp.62-69.)
事前学修:pp.62-69を読む
事後学修:pp.62-69を復習する
第6回 就職活動 (教科書:ABK(2014),pp.72-83.)
事前学修:pp.72-83を読む
事後学修:pp.72-83を復習する
第7回 苦労した5年間 教科書:ABK(2014),pp.86-100.)
事前学修:pp.86-100を読む
事後学修:pp.86-100を復習する
第8回 オオカミと生態系 (教科書:ABK(2014),pp.103-118.)
事前学修:pp.103-118を読む
事後学修:pp.103-118を復習する
第9回  取引先で (教科書:ABK(2014),pp.112-128.)
事前学修:pp.112-128を読む
事後学修:pp.112-128を復習する
第10回 食べ放題 (教科書:ABK(2014),pp.131-145.)
事前学修:pp.131-145を読む
事後学修:pp.131-145を復習する
第11回 満員電車(教科書:ABK(2014),pp.148-157.)
事前学修:pp.148-157を読む
事後学修:pp.148-157を復習する
第12回 ラーメンの紹介(教科書:ABK(2014),pp.160-169.)
事前学修:pp.160-169を読む
事後学修:pp.160-169を復習する
第13回 日本語能力試験N2模擬試験(1)
事前学修:試験範囲(N2レベル)の準備
事後学修:解答した試験問題を復習する
14回 日本語能力試験N2模擬試験(2) 
事前学修:試験範囲(N2レベル)の準備
事後学修:解答した試験問題を復習する
第15回 前期総括
事前学修:前期授業で学習した内容を復習する
事後学修:解説した試験問題を暗記する

第16回 ウォーキングシューズの開発(教科書:ABK(2014),pp.172-177.)
事前学修:pp.172-177を読む
事後学修:pp.172-177を復習する
第17回 ウォーキングシューズの開発(教科書:ABK(2014),pp.179-185.)
事前学修:pp.179-185を読む
事後学修:pp.179-185を復習する
第18回 人生の転機(教科書:ABK(2014),pp.188-193.)
事前学修:pp.188-193を読む
事後学修:pp.188-193を復習する
第19回 人生の転機(教科書:ABK(2014),pp.195-202.)
事前学修:pp.195-202を読む
事後学修:pp.195-202を復習する
第20回 オリンピックの開催について(教科書:ABK(2014),pp.205-213.)
事前学修:pp.205-213を読む
事後学修:pp.105-213を復習する
第21回 日本語能力試験N2模擬試験(3)
事前学修:試験範囲(N2レベル)の準備(教科書:ABK(2014),pp.18-213.)
事後学修:解答した試験問題を復習する
第22回 レポートとは (プリントを配布する)
事前学修:配布する資料に目を通す
事後学修:レポートの構成と形式を覚える
第23回 標準的な形のレポートを書いてみる (プリントを配布する)
事前学修:書き言葉とレポートの文型を確認しておく
事後学修:レポートの文体・文型・表現を覚える
第24回 引用の概念 (プリントを配布する)
事前学修:配布する資料に目を通す
事後学修:引用の概念を覚える
第25回 文献を要約して意見を展開する- 課題練習
事前学修:資料の集め方を確認しておく
事後学修:必要な資料を集め、要約する
第26回 グループワーク-レポート課題説明
事前学修:資料の不足がないかチェックする
事後学修:課題を書く
第27回 グループワーク-ディスカッション
事前学修:資料の集め方を確認しておく
事後学修:必要な資料を集め、要約する
第28回 グループワーク-レポート構成発表会
事前学修:各自レポートを読み、文法や表記の誤りを探しておく
事後学修:レポートの文法や表記の誤りを直り、清書をする
第29回 最終レポート課題に取り組む
事前学修:各自レポートを読み、文法や表記の誤りを探しておく
事後学修:レポートの文法や表記の誤りを直す
第30回 後期総括
事前学修:後期授業で学習した内容を復習する
事後学修:課題を完成して提出する

【予習・復習】

予習:(2時間)授業計画中の各項目について準備・調査しておく。
復習:(2時間)授業中に配布した資料・授業での作業内容を復習する。

【授業関連科目】

日本語(文法、読解)

【成績評価方法・注意】

発表内容(30%)、提出物(30%)、受講態度(30%)、意欲・責任感(10%)を総合して評価する
発表内容にフィードバックをつけて、授業で返却する。
レポート・課題を作成する際に、PCを使用する場合があります。

【教科書】

著者:ABK(公益財団法人アジア学生文化協会) 書名:TRY! 日本語能力試験N2 文法から伸ばす日本語 出版社:アスク

【参考書】

適宜指示する