研究演習3年 | 4単位 | 2014年度以後入学生 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
法 | 経済 | 3年以上 | 経営 | 商 | |||||
2013年度以前入学生 | |||||||||
熊代 和樹 | 通年1コマ | 法 | 経済 | 3年以上 | 経営 | 商 | |||
備考 |
経済学部経済学科に係る専門科目(必修科目)として,本学の教育目標である「専門学術の振興」に貢献することを授業目標とする.
具体的にはミクロ経済学,特にゲーム理論や行動経済学の数理モデルを用いた理論的分析によって,問題を解決する能力を身につけることを目標とする.
演習終了までに受講者が以下のことをできるようになることが到達目標である.
1.ゲーム理論の基本的な均衡概念を理解し,均衡を見つけることができる
2.身の回りや社会の問題を数理モデルで表現することができる.
3.経済学の最適化手法を用いて問題を解くことができる.
4.問題を解いた結果を解釈し,その意味を説明することができる.
【講義方法】
この授業はZoomを使ったオンライン授業のみ行います.資料の配布や諸連絡はゼミ生専用ページ(授業中に案内)と講義案内システムを通じて行います.ただし,国外にいる留学生が全員入国出来次第学校閉鎖時を除き対面授業とします.
【前期】
テキストの内容を元にオリジナルの研究アイデアを出す練習をする.
1.オリエンテーション
事前学習:テキスト第1章を読んでおく.
事後学習:身の回りの戦略的状況の例を3つ以上考える
2.交互行動ゲーム
事前学習:テキスト第2章を読み,発表担当者は発表の準備をしておく.
事後学習:学習内容を復習し,自分の研究アイデアをまとめておく.
3.囚人のジレンマ
事前学習:テキスト第3章を読み,発表担当者は発表の準備をしておく.
事後学習:学習内容を復習し,自分の研究アイデアをまとめておく.
4.ナッシュ均衡
事前学習:テキスト第4章を読み,発表担当者は発表の準備をしておく.
事後学習:学習内容を復習し,自分の研究アイデアをまとめておく.
5.ミックス戦略
事前学習:テキスト第5章を読み,発表担当者は発表の準備をしておく.
事後学習:学習内容を復習し,自分の研究アイデアをまとめておく.
6.戦略活用行動
事前学習:テキスト第6章を読み,発表担当者は発表の準備をしておく.
事後学習:学習内容を復習し,自分の研究アイデアをまとめておく.
7.実行の確約
事前学習:テキスト第7章を読み,発表担当者は発表の準備をしておく.
事後学習:学習内容を復習し,自分の研究アイデアをまとめておく.
8.情報の解釈・操作
事前学習:テキスト第8章を読み,発表担当者は発表の準備をしておく.
事後学習:学習内容を復習し,自分の研究アイデアをまとめておく.
9.協力と協調
事前学習:テキスト第9章を読み,発表担当者は発表の準備をしておく.
事後学習:学習内容を復習し,自分の研究アイデアをまとめておく.
10.オークション
事前学習:テキスト第10章を読み,発表担当者は発表の準備をしておく.
事後学習:学習内容を復習し,自分の研究アイデアをまとめておく.
11.交渉
事前学習:テキスト第11章を読み,発表担当者は発表の準備をしておく.
事後学習:学習内容を復習し,自分の研究アイデアをまとめておく.
12.選挙
事前学習:テキスト第12章を読み,発表担当者は発表の準備をしておく.
事後学習:学習内容を復習し,自分の研究アイデアをまとめておく.
13.誘因
事前学習:テキスト第13章を読み,発表担当者は発表の準備をしておく.
事後学習:学習内容を復習し,自分の研究アイデアをまとめておく.
14.ケーススタディ
事前学習:テキスト第14章を読み,発表担当者は発表の準備をしておく.
事後学習:学習内容を復習し,自分の研究アイデアをまとめておく.
15.前期のまとめ
事前学習:夏休み中のレポートのアイデアを3つ以上考えておく.
事後学習:前期に学習した内容を応用したレポートを作成する.
【後期】
学年末レポートの進捗報告+テキストの報告
1.オリエンテーション・夏休みレポートの発表
事前学習:夏休みレポートを発表する準備・後期の希望テキストを各自決めておく.
事後学習:授業中の議論を復習する.
2.レポート進捗報告・テキスト報告
事前学習:発表担当者は報告準備をする.
事後学習:報告のコメントを踏まえた修正を行う.各自の研究を進める.
3.レポート進捗報告・テキスト報告
事前学習:発表担当者は報告準備をする.
事後学習:報告のコメントを踏まえた修正を行う.各自の研究を進める.
4.レポート進捗報告・テキスト報告
事前学習:発表担当者は報告準備をする.
事後学習:報告のコメントを踏まえた修正を行う.各自の研究を進める.
5.レポート進捗報告・テキスト報告
事前学習:発表担当者は報告準備をする.
事後学習:報告のコメントを踏まえた修正を行う.各自の研究を進める.
6.レポート進捗報告・テキスト報告
事前学習:発表担当者は報告準備をする.
事後学習:報告のコメントを踏まえた修正を行う.各自の研究を進める.
7.レポート進捗報告・テキスト報告
事前学習:発表担当者は報告準備をする.
事後学習:報告のコメントを踏まえた修正を行う.各自の研究を進める.
8.レポート進捗報告・テキスト報告
事前学習:発表担当者は報告準備をする.
事後学習:報告のコメントを踏まえた修正を行う.各自の研究を進める.
9.レポート進捗報告・テキスト報告
事前学習:発表担当者は報告準備をする.
事後学習:報告のコメントを踏まえた修正を行う.各自の研究を進める.
10.レポート進捗報告・テキスト報告
事前学習:発表担当者は報告準備をする.
事後学習:研究とレポート執筆を進める.
11.レポート進捗報告・テキスト報告
事前学習:発表担当者は報告準備をする.
事後学習:研究とレポート執筆を進める.
12.レポート進捗報告・テキスト報告
事前学習:発表担当者は報告準備をする.
事後学習:研究とレポート執筆を進める.
13.レポート進捗報告・テキスト報告
事前学習:発表担当者は報告準備をする.
事後学習:研究とレポート執筆を進める.
14.レポート最終報告会
事前学習:発表担当者は報告準備をする.
事後学習:コメントを踏まえて追加研究や改訂を行う.
15.レポート最終報告会
事前学習:発表担当者は報告準備をする.
事後学習:コメントを踏まえて追加研究や改訂を行う.
予習:テキストを熟読し,授業に備える.報告者は単に教科書の内容を話すのではなく,追加的な情報を必ず加えること.報告者以外は質問を考えておく.(3時間)
復習:自分の理解が間違っていた箇所を勉強し直す.各自の課題を進める.(3時間)
ミクロ経済学,中級ミクロ経済学,ゲーム理論,行動経済学,経済シミュレーションI,経済数学,中級経済数学
レポート(35%)・授業中の発表(45%)・受講態度(20%)
発表に対するフィードバックは授業中に行われる.レポートについても授業中の発表の際にフィードバックを行う.最終提出後にも教員や受講者間でのコメントを出し合う.
著者:A・ディキシット, B・ネイルバフ 書名:戦略的思考をどう実践するか エール大学式ゲーム理論の活用法 出版社:CCCメディアハウス
適宜指示する