印刷する
研究演習3年 4単位 2014年度以後入学生
3年以上 経済   経営    
2013年度以前入学生
鬼頭 祐紀 通年1コマ 3年以上 経済   経営    
備考  
シラバス1

【授業の目的】

本演習は、1・2年生で培った民法の知識をもとに、自らテーマを選択し、それについて報告することを通じて、「研究演習4年」で卒業レポートを作成するのに必要な基礎能力を養うことを目的とする。
具体的には、自らが設定したテーマに沿って、年間2〜3(最低でも前期1回、後期1回)の判例報告を行う。

【到達目標】

本演習を通じて、資料収集、資料読解、報告(プレゼンテーション)、という法学を学ぶ上で、必要不可欠な基礎的能力の修得することを目標とする。
また、【研究演習4年】の卒業レポートのテーマを確定することを目標とする。

【授業計画】

【前期】
(1)ガイダンス(講義計画の説明)
(2)導入講義(1):テーマ選択
(3)導入講義(2):資料収集の方法(図書館の使用方法を含む)
(4)導入講義(3):レジュメの作り方及び報告方法
(5)導入講義(4):レポートの書き方
(6)個別報告(1)
(7)個別報告(2)
(8)個別報告(3)
(9)個別報告(4)
(10)個別報告(5)
(11)個別報告(6)
(12)個別報告(7)
(13)個別報告(8)
(14)個別報告(9)
(15)個別報告(10)

【後期】
(16)ガイダンス(後期講義計画)
(17)個別報告(1)
【事前学習】:事前に配布されたレジュメを熟読し、質問を考えること
【事後学習】:講義中に整理した内容をもとに論文を作成すること
(18)個別報告(2)
【事前学習】:事前に配布されたレジュメを熟読し、質問を考えること
【事後学習】:講義中に整理した内容をもとに論文を作成すること
(19)個別報告(3)
【事前学習】:事前に配布されたレジュメを熟読し、質問を考えること
【事後学習】:講義中に整理した内容をもとに論文を作成すること
(20)個別報告(4)
【事前学習】:事前に配布されたレジュメを熟読し、質問を考えること
【事後学習】:講義中に整理した内容をもとに論文を作成すること
(21)個別報告(5)
【事前学習】:事前に配布されたレジュメを熟読し、質問を考えること
【事後学習】:講義中に整理した内容をもとに論文を作成すること
(22)個別報告(6)
【事前学習】:事前に配布されたレジュメを熟読し、質問を考えること
【事後学習】:講義中に整理した内容をもとに論文を作成すること
(23)個別報告(7)
【事前学習】:事前に配布されたレジュメを熟読し、質問を考えること
【事後学習】:講義中に整理した内容をもとに論文を作成すること
(24)個別報告(8)
【事前学習】:事前に配布されたレジュメを熟読し、質問を考えること
【事後学習】:講義中に整理した内容をもとに論文を作成すること
(25)個別報告(9)
【事前学習】:事前に配布されたレジュメを熟読し、質問を考えること
【事後学習】:講義中に整理した内容をもとに論文を作成すること
(26)個別報告(10)
【事前学習】:事前に配布されたレジュメを熟読し、質問を考えること
【事後学習】:講義中に整理した内容をもとに論文を作成すること
(27)個別報告(11)
【事前学習】:事前に配布されたレジュメを熟読し、質問を考えること
【事後学習】:講義中に整理した内容をもとに論文を作成すること
(28)個別報告(12)
【事前学習】:事前に配布されたレジュメを熟読し、質問を考えること
【事後学習】:講義中に整理した内容をもとに論文を作成すること
(29)個別報告(13)
【事前学習】:事前に配布されたレジュメを熟読し、質問を考えること
【事後学習】:講義中に整理した内容をもとに論文を作成すること
(30)総括

※個別報告では、各人がそれぞれ自らテーマを設定し、そのテーマに関する判例(もちろん学説等でも構わない)を報告する。
※報告回数は一人当たり年2〜3回(最低でも前期1回、後期1回)とする。
※報告テーマは出来る限り重複を避けること。
※【後期】第30回で卒業レポートの構想を提出すること。(A4用紙2枚程度)

【予習・復習】

予習:報告者はレジュメを作成し、前日までにメールで配布すること。
   報告者以外の参加者は、事前にレジュメを熟読し、質問を考えてくること。
復習:講義中に出てきた疑問に関しては、図書館等を利用して調査すること。
   また、復習をしてわからなかった点については、教員に質問をすること。

【授業関連科目】

民法総則、物権総論、担保物権、債権総論、契約法、不法行為法、親族相続法(家族法)

【成績評価方法・注意】

受講態度、報告内容、講義中の発言等を総合的に見て評価する。
なお、レジュメ等で気になった点については、講義中に適宜指摘をする。
注意:年間を通して、5回以上欠席をした場合には、原則として単位を認定しない。

【教科書】

著者:生田敏康・畑中久彌・道山治延・蓑輪靖博・柳景子 書名:『民法入門』 出版社:法律文化社

【参考書】

適宜指示する