印刷する
オペレーション管理II 2単位 2014年度以後入学生
  経済   経営 2年以上  
2013年度以前入学生
邵  忠 後期1コマ   経済   経営    
備考  
シラバス1

【授業の目的】

オペレーション管理IIでは、サービスのオペレーション管理の学習を通して、本学の教育目標である「専門学術の振興」に貢献することを目的とする。
授業の位置付け:CP1 専門知識,CP2 一般知識、CP3 思考力,CP4 判断力、 CP5 会話・文章力、CP6 意欲・責任感、CP7 協調性

【到達目標】

下記の到達目標を目指す。

1.サービス・オペレーション管理について理解し、企業経営におけるその意義を説明することができる。
2.典型的なサービス・オペレーション管理の事例について、その特長を説明することができる。
3.サービス・オペレーション管理の事例について、事例分析ができ、ディスカッションに貢献できる。

【授業計画】

 この講義は「対面」を基本とするが、対面・オンラインに係わらず、以下のシラバスに従って事前学習と事後学習を各自で行い、講義掲示板等による講義内容の配信、レポート提出等を行う。
 オンライン対応時、レポート提出や追加資料がある場合、『講義掲示板』等から送信する。毎回レポート提出が必要である。
 サービス経営についての内容に合わせて、フィールドスタディやサービス経営の事例の収集を実施する。

 サービスのオペレーションズ管理は、「ものづくり」とは大きく違って、「サービス生産」と「サービス消費」が同時に行われた上、その生産在庫、品質評価も違う一方、先進国を中心にサンービス産業が拡大しつつ、そのため、サービス産業のオペレーションズ管理は、極めて重要になってくる。
 本授業では、製造業のアフターセールス・サービスを含むサービス産業のオペレーション管理について学習する。

(シラバス)
1.導入とサービス・オペレーション管理とは
事前学修:シラバスを読む
事後学修:課題1:受講生プロ―ファイルの提出

2.サービスへの生産ラインアプローチ
事前学修:教科書第1章を読む
事後学修:課題2: 講義内容の整理と設問への解答

3.サービス創造の事例: ワタベウエディング
事前学修:教科書第2章を読む
事後学修:課題3:講義内容の整理と設問への解答

4.サービス経験の事例: スターバックス
事前学修:教科書第3章を読む
事後学修:課題4: 講義内容の整理と設問への解答

5.サービス人材の事例: ザ・リッツ・カールトン大阪
事前学修:教科書第4章を読む
事後学修:課題5: 講義内容の整理と設問への解答

6.サービス品質の事例:QBハウス
事前学修:教科書第5章を読む
事後学修:課題6: 講義内容の整理と設問への解答

7.おもてなしの事例:京都花街
事前学修:教科書第6章を読む
事後学修:課題7: 講義内容の整理と設問への解答

8.顧客ロイヤルティの事例:北海道日本ハムファイターズ
事前学修:教科書第7章を読む
事後学修:課題8: 講義内容の整理と設問への解答

9.製造業のサービタイゼーション
事前学修:配付資料の「オペマネの思考法 (5)、(6)」と教科書第8章を読む
事後学修:課題9: 講義内容の整理と設問への解答

10.製造業のサービタイゼーションの事例:三浦工業
事前学修:教科書第11章を読む
事後学修:課題10:講義内容の整理と設問への解答

11.プラットフォーム・ビジネスモデルの事例:アップル
事前学修:教科書第10章を読む
事後学修:課題11:講義内容の整理と設問への解答

12.ヒトとモノによる価値創造の事例: セコム
事前学修:教科書第12章を読む
事後学修:課題12:講義内容の整理と設問への解答

13.需給調整の事例: パーク24
事前学修:教科書第13章を読む
事後学修:課題13:講義内容の整理と設問への解答

14.平準化の事例:セントラルスポーツ
事前学修:教科書第14章を読む
事後学修:課題14:講義内容の整理と設問への解答

15.まとめ
事前学修:今までの学習内容をまとめる
事後学修:課題15:設問への解答

【予習・復習】

  毎回受講する前に、教科書の該当する章を予習し、講義中のディスカッションに貢献でき、課題レポートを提出すること。

【授業関連科目】

オペレーション管理I、その他の経営関連科目

【成績評価方法・注意】

・成績評価方法:出席・事例討議への貢献度(20%)、課題レポート(80%)
・コロナ状況下で定期試験が出来ない場合は,課題レポートとする。
・提出した課題について、次回の授業に返還して講評する。

【教科書】

著者:伊藤宗彦・高室裕史 書名:1からのサービス経営 出版社:中央経済社

【参考書】

適宜指示する