印刷する
経済学入門 2単位 2014年度以後入学生
1年以上 経済 1年以上 経営 1年以上 1年以上
2013年度以前入学生
佐々木 昭洋 前期1コマ   経済   経営    
備考 水III,経済学科対象
シラバス1

【授業の目的】

経済学部経済学科に係る一般教育科目として、本学の教育目標である「専門学術の振興」に貢献することを授業目標とする。他学部他学科の学生にとっては、「幅広い学習機会」にもなる。

【到達目標】

受講生が受講終了までに次のようなことができるようになることが到達目標である。
1. 日常の物事を経済学の視点から考えることができる。
2. 新聞、ニュースで見る物事に対して、経済学の視点からコメントすることができる。
3. ミクロ経済学、マクロ経済学で学ぶ事柄についてイメージすることができる。

【授業計画】

「講義方法」
この講義は教室での対面講義を基本とします.
状況によってはYouTubeとZoomを併用してオンラインでの講義を行います.
ID・パスワード(Zoom)やURL(YouTube),講義資料などの授業に必要な情報は講義案内システムを通じて連絡いたします.
詳細は初回の授業で説明します.


1. ゲーム理論入門(1)
事前学習:参考書の該当箇所を読んで、問題点(疑問点)を整理しておくこと。
事後学習:講義資料を読み直しておくこと。

2. ゲーム理論入門(2)
事前学習:参考書の該当箇所を読んで、問題点(疑問点)を整理しておくこと。
事後学習:講義資料を読み直しておくこと。

3. ゲーム理論入門(3)
事前学習:参考書の該当箇所を読んで、問題点(疑問点)を整理しておくこと。
事後学習:講義資料を読み直しておくこと。

4. 市場とは
事前学習:参考書の該当箇所を読んで、問題点(疑問点)を整理しておくこと。
事後学習:講義資料を読み直しておくこと。

5. 消費者余剰
事前学習:参考書の該当箇所を読んで、問題点(疑問点)を整理しておくこと。
事後学習:講義資料を読み直しておくこと。

6. 生産者余剰
事前学習:参考書の該当箇所を読んで、問題点(疑問点)を整理しておくこと。
事後学習:講義資料を読み直しておくこと。

7. 価格メカニズム
事前学習:参考書の該当箇所を読んで、問題点(疑問点)を整理しておくこと。
事後学習:講義資料を読み直しておくこと。

8. 政府による規制
事前学習:参考書の該当箇所を読んで、問題点(疑問点)を整理しておくこと。
事後学習:講義資料を読み直しておくこと。

9. 税の影響(1)
事前学習:参考書の該当箇所を読んで、問題点(疑問点)を整理しておくこと。
事後学習:講義資料を読み直しておくこと。

10. 税の影響(2)
事前学習:参考書の該当箇所を読んで、問題点(疑問点)を整理しておくこと。
事後学習:講義資料を読み直しておくこと。

11. 効用最大化
事前学習:参考書の該当箇所を読んで、問題点(疑問点)を整理しておくこと。
事後学習:講義資料を読み直しておくこと。

12. 割引率
事前学習:参考書の該当箇所を読んで、問題点(疑問点)を整理しておくこと。
事後学習:講義資料を読み直しておくこと。

13. 利潤最大化
事前学習:参考書の該当箇所を読んで、問題点(疑問点)を整理しておくこと。
事後学習:講義資料を読み直しておくこと。

14. サンクコストと機械費用
事前学習:参考書の該当箇所を読んで、問題点(疑問点)を整理しておくこと。
事後学習:講義資料を読み直しておくこと。

15. 人工知能と経済学
事前学習:参考書の該当箇所を読んで、問題点(疑問点)を整理しておくこと。
事後学習:講義資料を読み直しておくこと。

【予習・復習】

予習(1時間程度)参考書の該当箇所を読んで、問題点(疑問点)を整理しておくこと。
復習(3時間程度)講義資料を読み直しておくこと。

【授業関連科目】

経済学、ミクロ経済学、マクロ経済学

【成績評価方法・注意】

成績評価方法(手段):授業内課題,レポート
授業内における小テスト(授業内課題)[50%]、数回のレポート[50%]で評価する。
*レポートについては一部解説を行う。

【教科書】

教科書を使用しない

【参考書】

著者:大竹文雄 書名:こんなに使える経済学―肥満から出世まで 出版社:筑摩書房
著者:大竹文雄 書名:経済学のセンスを磨く 出版社:日本経済新聞出版社
著者:大竹文雄 書名:経済学的思考のセンス―お金がない人を助けるには 出版社:中央公論新社