印刷する
情報処理概論I 2単位 2014年度以後入学生
1年以上 経済   経営 1年以上 1年以上
2013年度以前入学生
島田 伸夫 前期1コマ 1年以上 経済   経営 1年以上 1年以上
備考 金I,商学科新入生及び3年次編入生,履修登録時点で海外在住の経営学科生(新入生・3年次編入生)
シラバス1

【授業の目的】

経営学部に係る専門科目として、本学の教育目標である「専門学術の振興」に貢献すること。他学部の学生にとっては「幅広い学習機会の提供」にもなる。

【到達目標】

受講生が受講後次のようなことができるようになること。
 1.情報処理の基礎を知る。
 2.コンピュータの歴史を概説できる。
 3.コンピュータの基本概念を述べることができる。
 4.ハードウェア、ソフトウェアについて具体的に説明できる。
 5.ネットワークについて具体的に説明できる。

【授業計画】

対面講義を予定していますが、コロナの状況により、最初からもしくは途中からオンライン授業(VOD)に変更されることもあります。
1.オリエンテーション
事前学修 シラバスを熟読する
事後学修 授業内容を復習する
2.情報処理とは
事前学修 授業内容を予習する
事後学修 授業内容を復習する
3.情報とデータ
事前学修 授業内容を予習する
事後学修 授業内容を復習する
4.コンピュータの歴史(参考図書94-100)
事前学修 授業内容を予習する
事後学修 授業内容を復習する
5.コンピュータの基本概念(参考図書100-108)
事前学修 授業内容を予習する
事後学修 授業内容を復習する
6.ハードウェアの構成(参考図書109-112)
事前学修 授業内容を予習する
事後学修 授業内容を復習する
7.CPU(参考図書109-110)
事前学修 授業内容を予習する
事後学修 授業内容を復習する
8.出入力装置(参考図書110-111)
事前学修 授業内容を予習する
事後学修 授業内容を復習する
9.ソフトウェアについて(参考図書115-120)
事前学修 授業内容を予習する
事後学修 授業内容を復習する
10.プログラミング言語(参考図書118-120)
事前学修 授業内容を予習する
事後学修 授業内容を復習する
11.データ通信(参考図書121-124)
事前学修 授業内容を予習する
事後学修 授業内容を復習する
12.通信回線(参考図書121-122)
事前学修 授業内容を予習する
事後学修 授業内容を復習する
13.ネットワーク(参考図書122-123)
事前学修 授業内容を予習する
事後学修 授業内容を復習する
14.インターネット(参考図書123-124)
事前学修 授業内容を予習する
事後学修 授業内容を復習する
15.まとめ
事前学修 授業内容を予習する
事後学修 授業内容を復習する


【予習・復習】

予習:各テーマについて、その内容がどのようなものかを事前に調べておく。:1時間
復習:講義内容についてのレポートを作成する:3時間

【授業関連科目】

情報システム論、コンピュータ処理

【成績評価方法・注意】

レポートなど
 上掲の到達目標にどの程度達したかを毎回授業終了後簡単なレポートを書いてもらい、その内容で評価する。定期試験は行わない。レポートは次回、優秀なものを紹介する。
各自のスマートフォンを用いて出席を管理するのでスマホを持参すること。持っていない人は別方法で出席管理します。

【教科書】

教科書を使用しない

【参考書】

著者:平林宏朗 書名:情報処理 出版社:槇書店