印刷する
西洋経済史I 2単位 2014年度以後入学生
2年以上 経済 2年以上 経営    
2013年度以前入学生
両角 成広 前期1コマ 2年以上 経済 2年以上 経営    
備考  
シラバス1

【授業の目的】

最も早く資本主義経済が発展したイギリスを中心に,近代資本主義の成立と展開を理論および実証の両面から考察する。前期の重点的な問題領域は,封建社会の理解とりわけ土地所有構造の理解である。本学の目標である「専門学術の振興」に貢献することを授業目標とする。

【到達目標】

受講生が次のようになることを到達目標とする。
1.ヨーロッパ封建社会の特徴を理解すること。
2.当時の農業生産の技術と共同体の意義を説明できること。
3.手工業の技術水準および経営組織について説明できること。
4.中世に展開した世界市場の構造を説明できること。

【授業計画】

この講義は対面で行う予定であるが,オンライン対応時にはYouTubeを使ってビデオ・オン・デマンド方式で遠隔講義とする。各自で動画ビデオを視聴し,課題はメール添付で提出してもらう。

 1.イントロダクション−経済史の基礎にあるもの
  教科書:§1
  事前学修:教科書の該当個所を読み込む。
  事後学修:ノートを整理し、授業内容をまとめる。
 2.経済史の方法−世界史における生産様式の発展
  教科書:§1
  事前学修:教科書の該当個所を読み込む。
  事後学修:ノートを整理し、授業内容をまとめる。
 3.封建社会の成立(1)・古代から中世へ
  教科書:§2
  事前学修:教科書の該当個所を読み込む。
  事後学修:ノートを整理し、授業内容をまとめる。
 4.封建社会の成立(2)・基本構造
  教科書:§2
  事前学修:教科書の該当個所を読み込む。
  事後学修:ノートを整理し、授業内容をまとめる。
 5.封建的土地所有と農業(1)・村落共同体
  教科書:§3
  事前学修:教科書の該当個所を読み込む。
  事後学修:ノートを整理し、授業内容をまとめる。
 6.封建的土地所有と農業(2)・荘園制、領主権
  教科書:§3
  事前学修:教科書の該当個所を読み込む。
  事後学修:ノートを整理し、授業内容をまとめる。
 7.社会的分業と中世都市(1)・都市の成立、自治権
  教科書:§4
  事前学修:教科書の該当個所を読み込む。
  事後学修:ノートを整理し、授業内容をまとめる。
 8.社会的分業と中世都市(2)・ギルド制
  教科書:§5
  事前学修:教科書の該当個所を読み込む。
  事後学修:ノートを整理し、授業内容をまとめる。
 9.中世の世界商業(1)・遠隔地間商業
  教科書:§5
  事前学修:教科書の該当個所を読み込む。
  事後学修:ノートを整理し、授業内容をまとめる。
10.中世の世界商業(2)・中世末のヨーロッパ経済
  教科書:§6
  事前学修:教科書の該当個所を読み込む。
  事後学修:ノートを整理し、授業内容をまとめる。
11.近代化の歴史的起点・商業資本、初期産業資本
  教科書:§7
  事前学修:教科書の該当個所を読み込む。
  事後学修:ノートを整理し、授業内容をまとめる。
12.新大陸と商業革命
  教科書:§8、9
  事前学修:教科書の該当個所を読み込む。
  事後学修:ノートを整理し、授業内容をまとめる。
13.絶対王政と市民革命
  教科書:§10
  事前学修:教科書の該当個所を読み込む。
  事後学修:ノートを整理し、授業内容をまとめる。
14.重商主義時代
  教科書:§11、12
  事前学修:教科書の該当個所を読み込む。
  事後学修:ノートを整理し、授業内容をまとめる。
15.前期のまとめ
16.前期期末試験

【予習・復習】

予習(2時間程度)教科書該当個所の読み込み。
復習(2時間程度)レポート作成、授業内容のまとめなど。



【授業関連科目】

経済史概論I・II
日本経済史I・II

【成績評価方法・注意】

1.成績評価方法:試験、レポート。上掲の到達目標にどの程度達したかを論述式問題でテストする。またレポート提出を求めることがある。(配点比率は8:2)
2.特色あるレポートは次回授業の際に受講生に紹介する。

【教科書】

著者:石坂・船山・宮野・諸田著 書名:新版西洋経済史 出版社:有斐閣

【参考書】

適宜指示する