印刷する
西洋法史特殊講義 2単位 2014年度以後入学生
  経済   経営    
2013年度以前入学生
瀧澤 栄治 後期   経済   経営    
備考 大学院 ■不開講
シラバス1

【授業の目的】

ローマ法を基礎とする大陸法の歴史的展開を学び、基礎的な知識を習得することによって、法的思考能力、判断力を養うことが、本講義の目的である。

【到達目標】

1.基本文献の内容を正確に理解することができる。
2.講義内容に掲げた各テーマについて自分自身の言葉、文章で表現することができる。

【授業計画】

 オンライン対応の必要時には、Zoomによる遠隔授業となる場合がある。その場合は、加えて、メール等を用いた解説、質疑応答を行う。詳細については履修者と相談の上決定。

 講義は、大陸法的伝統の出発点である「ローマ法」について、特に債権法を中心にして行う。中世以降から近代民法典までの歴史についても触れる予定である。

第1回 大陸法の歴史的展開(概観)その1「ローマ法」
<予習>「ローマ法」について法律学辞典等で調べておく
<復習>配付資料と講義内容の整理
第2回 その2「中世ローマ法学から近代民法典」
<予習>配付資料を読んでおく
<復習>配布年表をもとに歴史的展開を整理しておく
第3回 ローマ債権法 テーマ(1)前提としての「民事訴訟手続き」その1「訴権」
<予習>教科書該当箇所を読んでおく
<復習>配付資料を基に講義内容を整理
第4回 その2「方式書」
<予習>教科書該当箇所を読んでおく
<復習>配付資料を基に講義内容を整理
第5回 テーマ(2)債務関係の分類の歴史
<予習>教科書該当箇所を読んでおく
<復習>配付資料を基に講義内容を整理
第6回 テーマ(3)ローマ契約法総論
<予習>教科書該当箇所を読んでおく
<復習>配付資料を基に講義内容を整理
第7回 テーマ(3)その続き
<予習>教科書該当箇所を読んでおく
<復習>配付資料を基に講義内容を整理
第8回 テーマ(4)手付けの歴史
<予習>教科書該当箇所を読んでおく
<復習>配付資料を基に講義内容を整理
第9回 テーマ(5)相殺、更改・債権譲渡の歴史
<予習>教科書該当箇所を読んでおく
<復習>配付資料を基に講義内容を整理
第10回 テーマ(6)要物契約としての消費貸借の歴史
<予習>教科書該当箇所を読んでおく
<復習>配付資料を基に講義内容を整理
第11回 テーマ(6)その続き
<予習>教科書該当箇所を読んでおく
<復習>配付資料を基に講義内容を整理
第12回 テーマ(7)「裸の合意から訴権は発生しない」からpacta sunt servanndaへ
<予習>教科書該当箇所を読んでおく
<復習>配付資料を基に講義内容を整理
第13回 テーマ(7)その続き
<予習>教科書該当箇所を読んでおく
<復習>配付資料を基に講義内容を整理
第14回 テーマ(7)結び
<予習>これまでの講義内容を復習しておく
<復習>レポート作成準備
第15回 まとめ
<予習>報告準備
<復習>レポート作成

【予習・復習】

予習2時間:指示された箇所を読んでおくこと、復習2時間以上:レポートの準備として論点を整理

【授業関連科目】

民法

【成績評価方法・注意】

レポートの提出 成果発表の場を設けて講評

【教科書】

著者:ゲオルク・クリンゲンベルク著・瀧澤訳 書名:ローマ債権法講義 出版社:大学教育出版

【参考書】

適宜指示する