印刷する
研究演習1年前期 2単位 2014年度以後入学生
  経済   経営    
2013年度以前入学生
田中 康秀 前期   経済   経営    
備考 大学院 ■不開講
シラバス1

【授業の目的】

経済学研究科に係る専門科目として、本学の教育目標である「専門学術の振興」に貢献することを授業目標とする。

【到達目標】

受講生が受講終了までに次のようなことができるようになることが到達目標である。
1.計量経済学を理解し、実証分析の方法を修得できる。
2.マクロ経済学の基本的モデルを理解し、自ら設定したテーマの分析ができる。
3.マクロ経済モデルを理解することによって、一国経済の実証分析に応用できる。

【授業計画】

計量経済学及びマクロ経済学に関するテキストを輪読します。
この講義は対面で行う予定ですが、大学閉鎖などによるオンライン対応時には講義掲示板あるいはZOOMを用いた遠隔授業を行い、課題の提出を求めます。

1. 単純回帰モデル  教科書第1章
事前学修:教科書第1章を読む
事後学修:教科書第1章の内容を確認し、練習問題を解く
2. 推定量の性質と仮説検定  教科書第2章
事前学修:教科書第2章を読む
事後学修:教科書第2章の内容を確認し、練習問題を解く
3. 重回帰モデル  教科書第3章
事前学修:教科書第3章を読む
事後学修:教科書第3章の内容を確認し、練習問題を解く
4. 線形制約の検定とダミー変数  教科書第4章
事前学修:教科書第4章を読む
事後学修:教科書第4章の内容を確認し、練習問題を解く
5. 不均一分散と系列相関  教科書第5章
事前学修:教科書第5章を読む
事後学修:教科書第5章の内容を確認し、練習問題を解く
6. 確率的説明変数と操作変数法  教科書第6章
事前学修:教科書第6章を読む
事後学修:教科書第6章の内容を確認し、練習問題を解く
7.  パネルデータの分析  教科書第7章
事前学修:教科書第7章を読む
事後学修:教科書第7章の内容を確認し、練習問題を解く
8. 時系列分析への架け橋  教科書第8章
事前学修:教科書第8章を読む
事後学修:教科書第8章の内容を確認し、練習問題を解く
9. 単位根の検定  教科書第9章
事前学修:教科書第9章を読む
事後学修:教科書第9章の内容を確認し、練習問題を解く
10. ベクトル自己回帰モデル  教科書第10章
事前学修:教科書第10章を読む
事後学修:教科書第10章の内容を確認し、練習問題を解く
11. 共和分の分析  教科書第11章
事前学修:教科書第11章を読む
事後学修:教科書第11章の内容を確認し、練習問題を解く
12. 非定常パネル分析  教科書第12章
事前学修:教科書第12章を読む
事後学修:教科書第12章の内容を確認し、練習問題を解く
13. 閉鎖経済下のマクロ経済モデル(1)  教科書第11章
事前学修:教科書第11章を読む
事後学修:教科書第11章の練習問題を解く  
14. 閉鎖経済下のマクロ経済モデル(2)  教科書第6章
事前学修:教科書第6章を読む
事後学修:教科書第6章の練習問題を解く
15.  開放経済下のマクロ経済モデル  教科書第12章
事前学修:教科書第12章を読む
事後学修:教科書第12章の練習問題を解く
16. 定期試験

【予習・復習】

予習(2時間程度):教科書の関連部分を事前に読んで、報告(プレゼン)レジュメを作成して下さい。
復習(2時間程度):教科書及び関連演習問題で授業の内容を再確認してください。

【授業関連科目】

中級ミクロ経済学, 経済原論特殊講義, 国際経済学特殊講義

【成績評価方法・注意】

成績評価方法:討論・プレゼンと試験の両方
演習での報告(プレゼン)状況と質疑応答(75%)及び定期試験(25%)で評価します。
毎回報告に対するコメントを行うとともに、課題の解説等を行います。

【教科書】

著者:羽森茂之 書名:ベーシック計量経済学 出版社:中欧経済社
著者:二神孝一・堀敬一 書名:マクロ経済学(第2版) 出版社:有斐閣

【参考書】

適宜指示する