印刷する
企業論II 2単位 2014年度以後入学生
  経済   経営 2年以上 2年以上
2013年度以前入学生
城下 賢吾 後期1コマ   経済   経営 2年以上 2年以上
備考  
シラバス1

【授業の目的】

現代社会における企業及び企業が抱える諸問題の全体像を理解するための新たな企業観を理解できることを目的とします。

【到達目標】

1.現代社会において企業とは何かを理解できる
2.現代社会における企業の全体像を最新のデータや事例を用いて理解できる

【授業計画】

(講義方法)
対面講義で行う。大学閉鎖等の場合は、オンライン講義(zoom等)でおこなう。
1.現代企業を見る視点 テキスト1〜16ページ
事前学修 テキストを読み込んでおくこと
事後学修 テキスト、資料を用いて講義内容を理解した後、練習問題を解答すること
2.「財・サービス提供機関」としての企業1 企業の実態と計画 テキスト17〜41ページ
事前学修 テキストを読み込んでおくこと
事後学修 テキスト、資料を用いて講義内容を理解した後、練習問題を解答すること
3.「財・サービス提供機関」としての企業2 企業の広報と国際化 テキスト42〜58ページ
事前学修 テキストを読み込んでおくこと
事後学修 テキスト、資料を用いて講義内容を理解した後、練習問題を解答すること
4.「株式会社」としての企業1  企業の機能と構造 テキスト59〜80ページ
事前学修 テキストを読み込んでおくこと
事後学修 テキスト、資料を用いて講義内容を理解した後、練習問題を解答すること
5.「株式会社」としての企業2  株式会社の現実 テキスト81〜104ページ
事前学修 テキストを読み込んでおくこと
事後学修 テキスト、資料を用いて講義内容を理解した後、練習問題を解答すること
6.「大企業」としての企業1 大企業とは何か テキスト105〜138ページ
事前学修 テキストを読み込んでおくこと
事後学修 テキスト、資料を用いて講義内容を理解した後、練習問題を解答すること
7.「大企業」としての企業2  経営者とコーポレートガバナンス テキスト139〜180ページ
事前学修 テキストを読み込んでおくこと
事後学修 テキスト、資料を用いて講義内容を理解した後、練習問題を解答すること
8.復習 テキスト1〜180ページ
事前学修 テキストを読み込んでおくこと
事後学修 テキスト、資料を用いて講義内容を理解した後、練習問題を解答すること
9.「組織」としての企業1 企業組織の形態 テキスト181〜198ページ
事前学修 テキストを読み込んでおくこと
事後学修 テキスト、資料を用いて講義内容を理解した後、練習問題を解答すること
10.「組織」としての企業2  組織と管理論 テキスト199〜226ページ
事前学修 テキストを読み込んでおくこと
事後学修 テキスト、資料を用いて講義内容を理解した後、練習問題を解答すること
11.「家」としての日本企業1 日本的経営 テキスト227〜262ページ
事前学修 テキストを読み込んでおくこと
事後学修 テキスト、資料を用いて講義内容を理解した後、練習問題を解答すること
12.「家」としての日本企業2 揺らぐ日本的経営 テキスト263〜294ページ
事前学修 テキストを読み込んでおくこと
事後学修 テキスト、資料を用いて講義内容を理解した後、練習問題を解答すること
13.「社会的器官」としての企業1 企業の社会的貢献 テキスト295〜313ページ
事前学修 テキストを読み込んでおくこと
事後学修 テキスト、資料を用いて講義内容を理解した後、練習問題を解答すること
14.「社会的器官」としての企業2 社会のための企業 テキスト314〜332ページ
事前学修 テキストを読み込んでおくこと
事後学修 テキスト、資料を用いて講義内容を理解した後、練習問題を解答すること
15.復習と事例研究 テキスト1〜332ページ
事前学修 テキストを読み込んでおくこと
事後学修 テキスト、資料を用いて講義内容を理解した後、練習問題を解答すること
16.定期試験

【予習・復習】

(予習)テキストの該当の章をよく読んでおくこと(2時間)
(復習)講義内容をよく理解した後、練習問題を解答すること(2時間)

【授業関連科目】

コーポレートファイナンス

【成績評価方法・注意】

定期試験(75点)と小テスト(25点)の合計100点満点で評価する。
小テストの解答については次回の講義で解説する。

【教科書】

著者:水戸浩他 書名:企業論 出版社:有斐閣

【参考書】

参考書を使用しない