印刷する
研究演習3年 4単位 2014年度以後入学生
  経済   経営 3年以上  
2013年度以前入学生
横澤 幸宏 通年1コマ   経済   経営 3年以上  
備考  
シラバス1

【授業の目的】

本演習は,経営学部経営学科の演習科目として,本学の教育目標のうち主に「専門学術の振興」に貢献することを目標とする。

【到達目標】

本演習は,以下のことを到達目標とする。

1.読む・書く・プレゼンテーション・ディスカッションの方法を身につける。
2.経営学の分野の中でも,特に,経営戦略論や経営組織論に関する専門知識を身につける。
3.経営学の理論・概念を用いて経営現象を分析し,レポートを作成することができる。

【授業計画】

[講義方法]
本演習は,対面授業のみで行う。
学校閉鎖になった場合は,「ZOOM」を使用したオンライン授業を行う。

[授業における基本的な事項]
対面授業:教室にて,成果発表,レポート提出を行う。
オンライン授業:ZOOMで成果発表,講義掲示板でレポート提出を行う。

1.オリエンテーション
 事前学修:シラバスを読むこと。
 事後学修:学問修得に向けた動機づけについて考えること。

2.方向:ガイド―使える理論を身につける
 教科書:井上・中川・川瀬(2020)第1章
 事前学修:教科書の該当箇所を読んで,問題点(疑問点)を整理しておくこと。
 事後学修:授業内容を整理すること。

3.戦略:ストラテジー―あるべき姿から戦略を創る
 教科書:井上・中川・川瀬(2020)第2章
 事前学修:教科書の該当箇所を読んで,問題点(疑問点)を整理しておくこと。
 事後学修:授業内容を整理すること。

4.利益:プロフィット―3つのレベルで企業の利益をみる
 教科書:井上・中川・川瀬(2020)第3章
 事前学修:教科書の該当箇所を読んで,問題点(疑問点)を整理しておくこと。
 事後学修:授業内容を整理すること。

5.構造:ストラクチャー―5要因分析で戦略を立てる
 教科書:井上・中川・川瀬(2020)第4章
 事前学修:教科書の該当箇所を読んで,問題点(疑問点)を整理しておくこと。
 事後学修:授業内容を整理すること。

6.位置:ポジショニング―シンプルな表現で違いを明確にする
 教科書:井上・中川・川瀬(2020)第5章
 事前学修:教科書の該当箇所を読んで,問題点(疑問点)を整理しておくこと。
 事後学修:提出課題を作成すること。

7.資源:リソース―企業内の経営資源を分析する
 教科書:井上・中川・川瀬(2020)第6章
 事前学修:教科書の該当箇所を読んで,問題点(疑問点)を整理しておくこと。
 事後学修:提出課題を作成すること。

8.相手:ゲーム―競争の展開を予測する
 教科書:井上・中川・川瀬(2020)第7章
 事前学修:教科書の該当箇所を読んで,問題点(疑問点)を整理しておくこと。
 事後学修:提出課題を作成すること。

9.構想:デザイン―分析・発送・試作・検証する
 教科書:井上・中川・川瀬(2020)第8章
 事前学修:教科書の該当箇所を読んで,問題点(疑問点)を整理しておくこと。
 事後学修:授業内容を整理すること。

10.洞察:フォーサイト―未来の可能性を知る
 教科書:井上・中川・川瀬(2020)第9章
 事前学修:教科書の該当箇所を読んで,問題点(疑問点)を整理しておくこと。
 事後学修:授業内容を整理すること。

11.逆転:リバース―ユニークな価値を提案する
 教科書:井上・中川・川瀬(2020)第10章
 事前学修:教科書の該当箇所を読んで,問題点(疑問点)を整理しておくこと。
 事後学修:授業内容を整理すること。

12.類推:アナロジー―海外や異業種からヒントを得る
 教科書:井上・中川・川瀬(2020)第11章
 事前学修:教科書の該当箇所を読んで,問題点(疑問点)を整理しておくこと。
 事後学修:授業内容を整理すること。

13.試作:プロトタイプ―ストーリーにして語る
 教科書:井上・中川・川瀬(2020)第12章
 事前学修:教科書の該当箇所を読んで,問題点(疑問点)を整理しておくこと。
 事後学修:授業内容を整理すること。

14.検証:バリデーション―多様な視点から協議する
 教科書:井上・中川・川瀬(2020)第13章
 事前学修:教科書の該当箇所を読んで,問題点(疑問点)を整理しておくこと。
 事後学修:授業内容を整理すること。

15.人脈:ネットワーク―構想と実行のために築く
 教科書:井上・中川・川瀬(2020)第14章
 事前学修:教科書の該当箇所を読んで,問題点(疑問点)を整理しておくこと。
 事後学修:授業内容を整理すること。

16.オリエンテーション
 事前学修:学生生活における時間管理について考えること。
 事後学修:学問修得に向けた動機づけについて考えること。

17.全社:コーポレート―会社全体の方向性を考える
 教科書:井上・中川・川瀬(2020)第15章
 事前学修:教科書の該当箇所を読んで,問題点(疑問点)を整理しておくこと。
 事後学修:授業内容を整理すること。

18.相乗:シナジー―事業間のうまい組み合わせを見出す
 教科書:井上・中川・川瀬(2020)第16章
 事前学修:教科書の該当箇所を読んで,問題点(疑問点)を整理しておくこと。
 事後学修:授業内容を整理すること。

19.範囲:バウンダリー―どこまで自社で手がけるかを選択する
 教科書:井上・中川・川瀬(2020)第17章
 事前学修:教科書の該当箇所を読んで,問題点(疑問点)を整理しておくこと。
 事後学修:授業内容を整理すること。

20.社会:ソーシャル―社会からの共感で持続性を生み出す
 教科書:井上・中川・川瀬(2020)第18章
 事前学修:教科書の該当箇所を読んで,問題点(疑問点)を整理しておくこと。
 事後学修:授業内容を整理すること。

21.経営組織とは:組織入門
 教科書:上林・庭本(2020)第1章
 事前学修:教科書の該当箇所を読んで,問題点(疑問点)を整理しておくこと。
 事後学修:授業内容を整理すること。

22.組織の基本原理:組織構造
 教科書:上林・庭本(2020)第2章
 事前学修:教科書の該当箇所を読んで,問題点(疑問点)を整理しておくこと。
 事後学修:授業内容を整理すること。

23.物事を決める:意思決定
 教科書:上林・庭本(2020)第3章
 事前学修:教科書の該当箇所を読んで,問題点(疑問点)を整理しておくこと。
 事後学修:授業内容を整理すること。

24.メンバーのやる気を高める:モチベーション
 教科書:上林・庭本(2020)第4章
 事前学修:教科書の該当箇所を読んで,問題点(疑問点)を整理しておくこと。
 事後学修:提出課題を作成すること。

25.メンバーを引っ張る:リーダーシップ
 教科書:上林・庭本(2020)第5章
 事前学修:教科書の該当箇所を読んで,問題点(疑問点)を整理しておくこと。
 事後学修:授業内容を整理すること。

26.チームを組む:チームワーク
 教科書:上林・庭本(2020)第6章
 事前学修:教科書の該当箇所を読んで,問題点(疑問点)を整理しておくこと。
 事後学修:授業内容を整理すること。

27.組織の形を変える:組織形態
 教科書:上林・庭本(2020)第7章
 事前学修:教科書の該当箇所を読んで,問題点(疑問点)を整理しておくこと。
 事後学修:授業内容を整理すること。

28.文化を捉える:組織文化
 教科書:上林・庭本(2020)第8章
 事前学修:教科書の該当箇所を読んで,問題点(疑問点)を整理しておくこと。
 事後学修:授業内容を整理すること。

29.組織を変革する:組織変革
 教科書:上林・庭本(2020)第12章
 事前学修:教科書の該当箇所を読んで,問題点(疑問点)を整理しておくこと。
 事後学修:授業内容を整理すること。

30.まとめ
 事前学修:学生生活における時間管理について考えること。
 事後学修:学問修得に向けた動機づけについて考えること。

【予習・復習】

予習(2時間程度):教科書の該当箇所を読んで,問題点(疑問点)を整理しておくこと。
復習(2時間程度):授業内容を整理すること。

【授業関連科目】

教養演習,研究演習2年, 研究演習4年

【成績評価方法・注意】

成績評価方法:レポート(50%)と成果発表(50%)によって成績評価をする。
注意:原則として,無断欠席をする者および課題提出を怠る者には単位を認定しない。
フィードバック:成果発表・提出課題にコメントをする。

【教科書】

著者:井上達彦・中川功一・川瀬真紀編著(2020) 書名:ベーシックプラス 経営戦略 出版社:中央経済社
著者:上林憲雄・庭本佳子編著(2020) 書名:経営組織入門 出版社:文眞堂

【参考書】

適宜指示する