印刷する
研究演習4年 4単位 2014年度以後入学生
  経済   経営 4年以上  
2013年度以前入学生
于 琳 通年1コマ   経済   経営 4年以上  
備考  
シラバス1

【授業の目的】

経営学部経営学科に係わる専門必修科目として、本学の教育目標である「専門学術の振興」に貢献することを目的とする。

【到達目標】

この演習は学習した経営学に関する知識を応用して卒業論文を完成することを達成目標とする。

【授業計画】

[講義方法]

・本講義は、対面授業を行い、講義終了時にレポートを提出する。
・学校閉鎖になった場合は、「ZOOM」を使用したオンライン授業を行い、講義案内システムを利用  
  して指定時間内でレポートを提出する。
・学生が教室に備え付けのPCを用いて、各自あるいはグループで学習成果を発表する。
  個人、グループ発表・ディスカッションをよく行うので、積極的に参加することが望ましい。


第1回 論文よく使われる語と表現
    テキスト:浜田・平尾・由井(2003)基本編
事前学修:指定テキストを読んでおく。
  事後学修:演習内容を復習、練習問題を解いておく。
第2回 論文の構成とまとめの書き方
    テキスト:浜田・平尾・由井(2003)論文編
事前学修:指定テキストを読んでおく。
  事後学修:演習内容を復習、練習問題を解いておく。
第3回 研究背景、問題提起、方向付け
    テキスト:浜田・平尾・由井(2003)序論
事前学修:指定テキストを読んでおく。
  事後学修:演習内容を復習、練習問題を解いておく。
第4回 論拠提示、結論提示
    テキスト:浜田・平尾・由井(2003)本論
    事前学修:指定テキストを読んでおく。
  事後学修:演習内容を復習、練習問題を解いておく。
第5回 資料に関する表現、調査に関する表現
    テキスト:浜田・平尾・由井(2003)資料論
    事前学修:指定テキストを読んでおく。
  事後学修:演習内容を復習、練習問題を解いておく。
第6回 既存研究に基づく展開
    テキスト:浜田・平尾・由井(2003)資料論
    事前学修:指定テキストを読んでおく。
  事後学修:演習内容を復習、練習問題を解いておく。
第7回 各自の論文のテーマと目次の設定
事前学修:指定内容を準備しておく。
  事後学修:演習で指摘されたところ直し、内容を追加しておく。
第8回 1班関連資料に関する発表
    事前学修:指定内容を準備しておく。
  事後学修:演習で指摘されたところ直し、内容を追加しておく。
第9回 2班関連資料に関する発表
    事前学修:指定内容を準備しておく。
  事後学修:演習で指摘されたところ直し、内容を追加しておく。
第10回 3班関連資料に関する発表
    事前学修:指定内容を準備しておく。
  事後学修:演習で指摘されたところ直し、内容を追加しておく。
第11回 4班関連資料に関する発表
    事前学修:指定内容を準備しておく。
  事後学修:演習で指摘されたところ直し、内容を追加しておく。
第12回 1班研究背景、問題提起、方向付けについて発表
    事前学修:指定内容を準備しておく。
  事後学修:演習で指摘されたところ直し、内容を追加しておく。
第13回 2班研究背景、問題提起、方向付けについて発表
    事前学修:指定内容を準備しておく。
  事後学修:演習で指摘されたところ直し、内容を追加しておく。
第14回 3班研究背景、問題提起、方向付けについて発表
    事前学修:指定内容を準備しておく。
  事後学修:演習で指摘されたところ直し、内容を追加しておく。
第15回 4班研究背景、問題提起、方向付けについて発表
    事前学修:指定内容を準備しておく。
  事後学修:演習で指摘されたところ直し、内容を追加しておく。
第16回 各自の論文のテーマと目次の修正
事前学修:指定内容を準備しておく。
  事後学修:演習で指摘されたところ直し、内容を追加しておく。
第17回 1班関連資料に関する発表
    事前学修:指定内容を準備しておく。
  事後学修:演習で指摘されたところ直し、内容を追加しておく。
第18回 2班関連資料に関する発表
    事前学修:指定内容を準備しておく。
  事後学修:演習で指摘されたところ直し、内容を追加しておく。
第19回 3班関連資料に関する発表
    事前学修:指定内容を準備しておく。
  事後学修:演習で指摘されたところ直し、内容を追加しておく。
第20回 4班関連資料に関する発表
    事前学修:指定内容を準備しておく。
  事後学修:演習で指摘されたところ直し、内容を追加しておく。
第21回 1班論拠提示、結論提示
    事前学修:指定内容を準備しておく。
  事後学修:演習で指摘されたところ直し、内容を追加しておく。
第22回 2班論拠提示、結論提示
    事前学修:指定内容を準備しておく。
  事後学修:演習で指摘されたところ直し、内容を追加しておく。
第23回 3班論拠提示、結論提示
    事前学修:指定内容を準備しておく。
  事後学修:演習で指摘されたところ直し、内容を追加しておく。
第24回 4班論拠提示、結論提示
    事前学修:指定内容を準備しておく。
  事後学修:演習で指摘されたところ直し、内容を追加しておく。
第25回 1班の論文の構成とまとめの書き方について個別指導 
    事前学修:指定内容を準備しておく。
  事後学修:演習で指摘されたところ直し、内容を追加しておく。
第26回 2班の論文の構成とまとめの書き方について個別指導 
    事前学修:指定内容を準備しておく。
  事後学修:演習で指摘されたところ直し、内容を追加しておく。
第27回 3班の論文の構成とまとめの書き方について個別指導 
    事前学修:指定内容を準備しておく。
  事後学修:演習で指摘されたところ直し、内容を追加しておく。
第28回 4班の論文の構成とまとめの書き方について個別指導 
    事前学修:指定内容を準備しておく。
  事後学修:演習で指摘されたところ直し、内容を追加しておく。
第29回 個別指導 
    事前学修:指定内容を準備しておく。
  事後学修:演習で指摘されたところ直し、内容を追加しておく。
第30回 個別指導 
    事前学修:指定内容を準備しておく。
  事後学修:演習で指摘されたところ直し、内容を追加しておく。

【予習・復習】

予習:2時間程度 次回の演習で発表内容を準備する。
復習:2時間程度 指摘されたこと、次回演習での疑問・質問を整理する。

【授業関連科目】

演習3年

【成績評価方法・注意】

卒業論文80%と受講態度20%

毎回の発表時に指導する。

【教科書】

著者:浜田麻里・平尾得子・由井紀久子(2003) 書名:大学生と留学生のための 論文ワークブック 出版社:くろしお出版

【参考書】

適宜指示する