印刷する
コンピュータ処理II 2単位 2014年度以後入学生
1年以上 経済 1年以上 経営 1年以上 1年以上
2013年度以前入学生
島田 伸夫 後期1コマ 1年以上 経済 1年以上 経営 1年以上 1年以上
備考 定員50名(第1回目に必ず出席のこと)■不開講
シラバス1

【授業の目的】

全学共通の教養科目として「幅広い学習機会」を提供するものであるが、特に理数系の物の見方、考え方を提供する。

【到達目標】

受講生が受講後次のようなことができるようになること。
 1.Excelの基本操作ができる。
 2.Exceによるデータベースが活用できる。
 3.Excelのマクロが活用できる。
 4.インターネットをの情報リテラシが理解できる。
 5.簡単なWebページを作成できる。

【授業計画】

対面講義を予定していますが、コロナの状況により、最初からもしくは途中からオンライン授業(VOD)に変更されることもあります。その場合、パソコンを持っており、「Excel」が利用できることが条件になります。持っていない人は、大学のタブレットパソコン貸与を利用してください。


1.オリエンテーション
事前学修 シラバスを熟読する
事後学修 教科書の問題を解きレポートを作成する
2.Excelの基本操作(教科書109-116)
事前学修 教科書を読む
事後学修 教科書の問題を解きレポートを作成する
3.表とグラフの作成(教科書117-120)
事前学修 教科書を読む
事後学修 教科書の問題を解きレポートを作成する
4.計算式の利用(教科書121-134)
事前学修 教科書を読む
事後学修 教科書の問題を解きレポートを作成する
5.ワークシートの操作(教科書135-150)
事前学修 教科書を読む
事後学修 教科書の問題を解きレポートを作成する
6.関数の活用(教科書151-165)
事前学修 教科書を読む
事後学修 教科書の問題を解きレポートを作成する
7.データベースの基礎(教科書189-195)
事前学修 教科書を読む
事後学修 教科書の問題を解きレポートを作成する
8.データの抽出(教科書196-203)
事前学修 教科書を読む
事後学修 教科書の問題を解きレポートを作成する
9.クロス集計(教科書204-216)
事前学修 教科書を読む
事後学修 教科書の問題を解きレポートを作成する
10.データベースの作成(教科書217-237)
事前学修 教科書を読む
事後学修 教科書の問題を解きレポートを作成する
11.インターネットとは(教科書43-50)
事前学修 教科書を読む
事後学修 教科書の問題を解きレポートを作成する
12.情報セキュリティ(教科書51-56)
事前学修 教科書を読む
事後学修 教科書の問題を解きレポートを作成する
13.Webページの作成(教科書239-256)
事前学修 教科書を読む
事後学修 教科書の問題を解きレポートを作成する
14.マクロの活用(教科書257-267)
事前学修 教科書を読む
事後学修 教科書の問題を解きレポートを作成する
15.まとめ
事前学修 教科書を読む
事後学修 教科書の問題を解きレポートを作成する




【予習・復習】

予習:講義内容について、事前に教科書を予習:15分
復習:課題を制作する:3時間45分

【授業関連科目】

情報処理概論1,2

【成績評価方法・注意】

レポートのみ
 上掲の到達目標にどの程度達したのかを見るため、提出物を中心に採点する。実習科目のため受講態度を重視し、定期試験は行わない。次回、優秀な作品を紹介する。
教室備え付けのパソコンで学習する。
各自のスマートフォンを用いて出席を管理するのでスマホを持参すること。持っていない人は別方法で出席管理します。

【教科書】

著者:松山恵美子、他 書名:情報活用とアカデミック・スキルoffice2016 出版社:共立出版

【参考書】