印刷する
経済学I 2単位 2014年度以後入学生
1年以上 経済 1年以上 経営 1年以上 1年以上
2013年度以前入学生
星野 聡志 前期1コマ 1年以上 経済 1年以上 経営 1年以上 1年以上
備考 水II,経済学科以外
シラバス1

【授業の目的】

経済現象について考察する際に必要となる理論を学習する。これは、本学の教育目標である「専門学術の振興」に貢献する。

【到達目標】

受講生が授業終了までに、現実世界において存在する経済メカニズムについて、家計や生産者といった個々の経済主体の観点から考察できるようになることを到達目標とする。

【授業計画】

1.経済学とミクロ経済学
・事前学習:参考書(神戸・寳多・濱田)の該当箇所に目を通しておく
・事後学習:これまでの内容をノートにまとめる

2.需要と供給
・事前学習:参考書(神戸・寳多・濱田)の該当箇所に目を通しておく
・事後学習:これまでの内容をノートにまとめる

3.価格の弾力性
・事前学習:参考書(神戸・寳多・濱田)の該当箇所に目を通しておく
・事後学習:これまでの内容をノートにまとめる

4.消費者理論(1):効用と無差別曲線の性質
・事前学習:参考書(神戸・寳多・濱田)の該当箇所に目を通しておく
・事後学習:これまでの内容をノートにまとめる

5.消費者理論(2):効用最大化
・事前学習:参考書(神戸・寳多・濱田)の該当箇所に目を通しておく
・事後学習:これまでの内容をノートにまとめる

6.消費者理論(3):所得効果と代替効果(1)
・事前学習:参考書(神戸・寳多・濱田)の該当箇所に目を通しておく
・事後学習:これまでの内容をノートにまとめる

7.消費者理論(4):所得効果と代替効果(2)
・事前学習:参考書(神戸・寳多・濱田)の該当箇所に目を通しておく
・事後学習:これまでの内容をノートにまとめる

8.生産者理論(1):生産と費用
・事前学習:参考書(神戸・寳多・濱田)の該当箇所に目を通しておく
・事後学習:これまでの内容をノートにまとめる

9.生産者理論(2):費用関数
・事前学習:参考書(神戸・寳多・濱田)の該当箇所に目を通しておく
・事後学習:これまでの内容をノートにまとめる

10.生産者理論(3):利潤最大化
・事前学習:参考書(神戸・寳多・濱田)の該当箇所に目を通しておく
・事後学習:これまでの内容をノートにまとめる

11.生産者理論(4):長期と短期の概念
・事前学習:参考書(神戸・寳多・濱田)の該当箇所に目を通しておく
・事後学習:これまでの内容をノートにまとめる

12.市場調整
・事前学習:それぞれの参考書の該当箇所に目を通しておく
・事後学習:これまでの内容をノートにまとめる

13.余剰分析(1)
・事前学習:それぞれの参考書の該当箇所に目を通しておく
・事後学習:これまでの内容をノートにまとめる

14.余剰分析(2)
・事前学習:それぞれの参考書の該当箇所に目を通しておく
・事後学習:これまでの内容をノートにまとめる

15.ミクロ経済学のまとめ
・事前学習:参考書の該当箇所に目を通しておく
・事後学習:これまでの内容をノートにまとめる

16.試験

*上記を予定していますが、講義の進捗状況によっては変更される場合があります。

【予習・復習】

予習、復習については一時間程度行うことが望ましい。とりわけ、復習については講義ノートを読み返し、用語の意味を理解できているかを確認することや、講義中に扱った図を自らの力で書き直すなどすると良い。

【授業関連科目】

ミクロ経済学

【成績評価方法・注意】

試験(70%)、ノート提出(30%)で評価します。

【教科書】

教科書を使用しない

【参考書】

著者:神戸伸輔、寳多康弘、濱田弘潤 書名:ミクロ経済学をつかむ 出版社:有斐閣
著者:井堀利宏 書名:入門ミクロ経済学 出版社:新世社
著者:茂木喜久雄 書名:らくらくミクロ経済学入門[改訂版] 出版社:週刊住宅新聞社