印刷する
研究演習2年 4単位 2014年度以後入学生
  経済   経営 2年以上  
2013年度以前入学生
浜田 和樹 通年1コマ   経済   経営 2年以上  
備考  
シラバス1

【授業の目的】

本演習は、簿記(工業簿記)の学習を通して、専門的知識の獲得とプレゼンテーション能力の向上を目標としています。

【到達目標】

本演習は,以下のような力を身につけることが到達目標です。
1.工業簿記の学習を通して、会計の基本的な考え方を理解すること
2.日商2級レベルの工業簿記の知識を身につけること
3.プレゼンテーション能力を身につけること
4.3・4年次の「研究演習」で学ぶ基礎知識の獲得

【授業計画】

<注意事項>
1.本演習は日商簿記2級の対策講義ではありません。
2. 会計専門コースの学生を優先します。
3.小テスト、レポート等については、講義の時に指示します。

<授業方法>アクティブラーニング
 解説、説明、問題練習もしますが、基本的には発表形式で授業を行いたいと思います。

<各回の授業内容>
1.オリエンテーション(自己紹介及びシラバス確認)
2.簿記と会計学、商業簿記と工業簿記
3.工業簿記の基礎(工業簿記と原価計算、原価とは、原価計算の種類)(テーマ1)
4.工業簿記の勘定連絡(テーマ2)
5.材料費1(テーマ3)
6.材料費2(テーマ4)
7.労務費1(テーマ5)
8.労務費2(テーマ6)
9.経費(テーマ7)
10.個別原価計算1(単純総合原価計算)(テーマ8)
11.個別原価計算2(単純総合原価計算)(テーマ9)
12.部門別個別原価計算1(テーマ10)
13.部門別個別原価計算2(テーマ11)
14.プリントによる問題練習(1)
15.プリントによる問題練習(2)
16.総合原価計算1(テーマ12)
17.総合原価計算2(テーマ13)
18.総合原価計算3(仕損の処理)(テーマ14)
19.プリントによる問題練習(3)
20.プリントによる問題練習(4)
21.総合原価計算4(工程別原価計算)(テーマ15)
22.総合原価計算5(組別原価計算、等級別原価計算)(テーマ16)
23.プリントによる問題練習(5)
24.財務諸表(テーマ17)
25.標準原価計算1(テーマ18)
26.標準原価計算2(原価差異の分析)(テーマ19)
27. プリントによる問題練習(6)
28.直接原価計算1(テーマ20)
29.直接原価計算2(短期利益計画、CVP分析)(テーマ21)
30.本社工場会計(テーマ22)

【予習・復習】

予習(1時間程度):内容について前もってテキストを読んで、問題点を明らかにしておいてください。
復習(1時間程度):授業内容を整理し、問題個所がないか確認してください。

【授業関連科目】

簿記論1から4、工業簿記1、2、会計学1、原価計算、管理会計などの会計コースが開講する科目の履修を薦めます。

【成績評価方法・注意】

成績評価方法:小テスト、レポート、発表により評価します。
各内容のフィードバック:小テスト、レポートは次の授業で解説、コメントします。発表は発表後にコメントします。

*テキストは必ず最新のVersionのものを購入してください。

【教科書】

著者:TAC簿記検定講座 書名:合格テキスト日商簿記2級(工業簿記) 出版社:TAC出版

【参考書】

適宜指示する