印刷する
商品開発 2単位 2014年度以後入学生
  経済   経営 3年以上 3年以上
2013年度以前入学生
西 春奈 後期1コマ   経済   経営 3年以上 3年以上
備考  
シラバス1

【授業の目的】

本講義の目的は,企業の商品開発の事例を通じて,商品開発の基本的な理論や手順を理解すること,そして実践的な商品企画の能力を身につけることである。
これを通じて本学の教育目標である「専門学術の振興」への貢献を目指す。

【到達目標】

商品開発を学ぶことによって,以下のことができるようになることを到達目標とする。

1.商品開発に関する基礎的な知識を身につける。
2.商品開発の基本的な理論や手法を説明することができる。
3.商品開発の理論や手法に基づいて,商品企画を行うことができる。

【授業計画】

1.イントロダクション:授業の進め方の確認,製品開発と商品企画
事前学修:最近のヒット商品について調べる。
事後学修:第1回講義内容を整理する。

2.探索的調査(1):商品企画プロセス(教科書第1章)
事例:ライオン「トップ ナノックス」
事前学修:教科書第1章を読み,疑問点をまとめる。
事後学修:第2回講義内容を整理する。与えられた課題に基づきレポートを作成する。

3.探索的調査(2):インタビュー法(教科書第2章)
事例:資生堂「マジョリカマジョルカ」
事前学修:教科書第2章を読み,疑問点をまとめる。
事後学修:第3回講義内容を整理する。与えられた課題に基づきレポートを作成する。

4.探索的調査(3):リード・ユーザー法(教科書第4章)
事例:フェリシモ「生活雑貨大賞」
事前学修:教科書第4章を読み,疑問点をまとめる。
事後学修:第4回講義内容を整理する。与えられた課題に基づきレポートを作成する。

5.探索的調査(4):観察法(教科書第3章)
事例:IDEO「ATM」
事前学修:教科書第3章を読み,疑問点をまとめる。
事後学修:第5回講義内容を整理する。与えられた課題に基づきレポートを作成する。

6.コンセプトデザイン(1):アイデア創出(教科書第5章)と実践
事例:TOTO「クラッソ」
事前学修:教科書第5章を読み,疑問点をまとめる。グループワークの準備をする。
事後学修:第6回講義内容を整理する。与えられた課題に基づきレポートを作成する。

7.コンセプトデザイン(2):コンセプト開発(教科書第6章)
事例:エースコック「JANJANソース焼きそば」
事前学修:教科書第6章を読み,疑問点をまとめる。
事後学修:第7回講義内容を整理する。与えられた課題に基づきレポートを作成する。

8.コンセプトデザイン(3):プロトタイピング(教科書第7章)
事例:IDEO「ショッピング・カート」
事前学修:教科書第7章を読み,疑問点をまとめる。
事後学修:第8回講義内容を整理する。与えられた課題に基づきレポートを作成する。

9.検証的調査(1):市場規模の確認と競合・技術の確認(教科書第8章,第9章)
事例:ロッテ「Fit's」,ホンダ「CR-Z」
事前学修:教科書第8,9章を読み,疑問点をまとめる。
事後学修:第9回講義内容を整理する。与えられた課題に基づきレポートを作成する。

10.検証的調査(2):顧客ニーズの確認(教科書第10章)
事例:ハウス「C1000ビタミンレモンコラーゲン」
事前学修:教科書第10章を読み,疑問点をまとめる。
事後学修:第10回講義内容を整理する。与えられた課題に基づきレポートを作成する。

11.企画書作成(1):販促提案(教科書第11章)
事例:サントリー「ハイボール」
事前学修:教科書第11章を読み,疑問点をまとめる。
事後学修:第11回講義内容を整理する。与えられた課題に基づきレポートを作成する。

12.企画書作成(2):価格提案(教科書第12章)
事例:パステル「なめらかプリン」
事前学修:教科書第12章を読み,疑問点をまとめる。
事後学修:第12回講義内容を整理する。与えられた課題に基づきレポートを作成する。

13.企画書作成(3):チャネル提案(教科書第13章)
事例:花王「ヘルシア緑茶」
事前学修:教科書第13章を読み,疑問点をまとめる。
事後学修:第13回講義内容を整理する。与えられた課題に基づきレポートを作成する。

15.授業のまとめと質疑応答
グループワーク:新商品企画の報告
事前学修:教科書および配布資料を整理する。要件に沿った企画書を作成する。
事後学修:講義で学んだ理論や手法について確認する。

【予習・復習】

予習(2時間):教科書の該当箇所を読み,疑問点を整理すること。また,各回の事例についてインターネットで商品情報や企業概要を調べること。
復習(3時間):授業の内容を確認すること。与えられた課題に基づきレポートを作成すること。

【授業関連科目】

マーケティング論I・II,消費者行動論,広告論,市場調査論,コミュニケーション論等。

【成績評価方法・注意】

■成績評価方法
成績は,最終レポート(60%)と小レポート(40%)で判断する。
最終レポートでは,上記到達目標の達成度を確認するために,与えられたテーマ・条件に基づいた商品企画書を作成してもらう。
小レポートでは,主に教科書の章末問題について考えてもらう。原則,次回の授業で解答のポイントを示す。
■注意
教科書は必ず用意すること。
セキュリティシートを利用して,毎回出欠をとる。そのため,各自スマートフォンやタブレットを持参すること。
市場や製品のデータ収集,レポート課題の作成にPCを使用する。

【教科書】

著者:西川英彦・廣田章光 書名:1からの商品企画 出版社:中央経済社

【参考書】

適宜指示する