印刷する
日本語(文法)I 1単位 2014年度以後入学生
1年以上 経済 1年以上 経営 1年以上 1年以上
2013年度以前入学生
レイ ギョウニイ 後期1コマ   経済   経営    
備考 ■初中級クラス
実務経験 内容 笹川平和財団に研究員補佐として勤務し、日本語の通訳や翻訳の経験を積んだ。
授業との関連 日本語の通訳や翻訳の経験を日本語の授業に生かし、生きた日本語を教授する。
シラバス1

【授業の目的】

本学が設置した留学生別科の1科目として、専門的学術を学修するための基礎教育に貢献すること。

【到達目標】

文法、文型について、日本語能力試験N3級レベルの能力を身につけること。

【授業計画】

第1週 オリエンテーション  教科書初中級    
    第1課 上手な頼み方 〜ところだ。 〜について…。 〜くれませんか。
事前学修:本文新出語彙、重要な文型と表現の意味を調べておく
事後学修:練習問題を解く

第2週 第2課〜第3課 上手な許可の求め方 〜気味 〜うちに/〜ないうちに…。
                      〜てもいいですか。
            上手なお礼の言い方 〜おかげで…。 〜ように…。
                      〜てくれて、ありがとうございました。
事前学修:本文新出語彙、重要な文型と表現の意味を調べておく
事後学修:練習問題を解く
  
第3週 第4課〜第5課 上手な断り方 〜ものだから。 〜わけにはいかない。
                   〜最中。 〜たくありません。
            上手な情報の整理のし方 〜に比べて、…。 〜も〜ば、〜も…。
                        〜も〜なら、〜も…。 AよりBのほうが〜 
事前学修:本文新出語彙、重要な文型と表現の意味を調べておく
事後学修:練習問題を解く

第4週 第6課〜第7課 上手な状況説明のし方(1) 〜だらけだ。 〜かけの…  
                          〜がする。 〜がいる。 〜がいる。
            上手な話の伝え方 〜によると…。 〜ということだ。 〜そうだ。
事前学修:本文新出語彙、重要な文型と表現の意味を調べておく
事後学修:練習問題を解く

第5週 第8課〜第9課 上手な誘い方 〜くらい… 〜ほど… 〜たびに…。 〜がる。
                   〜ませんか。
            上手な会話の進め方 〜をはじめ…。 〜というと…。
                      〜といえば、…。 〜なら…。
事前学修:本文新出語彙、重要な文型と表現の意味を調べておく
事後学修:練習問題を解く

第6週 第10課〜第11課 上手な紹介のし方 〜っぽい。 〜うえに…。 〜わけがない。
                     〜のようだ。 〜そうです。
            上手なお知らせの読み方 〜ことになっている。 〜次第…。
                        〜において…。
事前学修:本文新出語彙、重要な文型と表現の意味を調べておく
事後学修:練習問題を解く

第7週 第12課〜第13課 上手な意見の言い方 〜としては/も、…。 〜としても…。
                      たとえ〜ても…。 〜と思います。
            上手な価値の表し方 〜にとって、…。 〜に対して…。
                      〜さえ〜ば…。 〜まい。
                      〜が好きです。 〜が嫌いです。
事前学修:本文新出語彙、重要な文型と表現の意味を調べておく
事後学修:練習問題を解く

第8週 第14課 上手なアドバイスのし方 〜ことはない。 〜しかない。 〜代わりに…。
                    〜にかわって…。 〜ほうがいい。 
    (中間試験)
事前学修:本文新出語彙、重要な文型と表現の意味を調べておく
事後学修:練習問題を解く

第9週 第15課 上手な予測の表現の使い分け方 〜から〜にかけて…。 〜おそれがある。
                       〜がちだ。 〜はずです。    
事前学修:本文新出語彙、重要な文型と表現の意味を調べておく
事後学修:練習問題を解く

第10週 第16課 上手な経験の話し方 〜て以来…。 〜とともに…。 〜にともなって、…。
                  〜てきました。
事前学修:本文新出語彙、重要な文型と表現の意味を調べておく
事後学修:練習問題を解く

第11週 第17課 上手な状況説明のし方(2) 〜せいで、…。 〜ばかりに…。 
                      〜ところへ/を…。 〜たとたん…。 
                      〜てしまいました。  
事前学修:本文新出語彙、重要な文型と表現の意味を調べておく
事後学修:練習問題を解く

第12週 第18課 上手な変化の表現使い方 〜につれて、…。 〜にしたがって…。 〜一方だ。
                    〜くなります。 〜になります。 
事前学修:本文新出語彙、重要な文型と表現の意味を調べておく
事後学修:練習問題を解く

第13週 第19課 上手な説明のし方 〜をもとに、…。 〜を中心に…。 〜に応じて…。
                 〜は問わず…。 〜の中で…。 〜の中から…。
事前学修:本文新出語彙、重要な文型と表現の意味を調べておく
事後学修:練習問題を解く

第14週 第20課 上手な報告のし方 〜きる。 〜ぬく。 〜がたい。 〜はじめる。 〜終わる。
事前学修:本文新出語彙、重要な文型と表現の意味を調べておく
事後学修:練習問題を解く

第15週 まとめ
事前学修:今まで勉強した内容を整理しておく
事後学修:復習用の練習問題を解く

第16週 定期試験   

【予習・復習】

講義を受講するに際して、予習1時間・復習2時間を取ること
予習内容:上記のスケジュールに従って、各課の新出語彙や重要な文型と表現の意味を調べたりすること。
復習内容:授業で学習した内容を暗記したり、練習問題を解いたりすること。

【授業関連科目】

別科全授業科目

【成績評価方法・注意】

成績評価方法(手段):試験,小テスト,受講態度
定期試験と小テスト及び受講態度によって成績を評価する(配点比率は7:2:1)。小テストは毎回出席票兼ねた「ミニッツペーパー」を提出してもらい、到達目標に近づいたものは成績評価に加点する。「ミニッツペーパー」は採点して返却し、説明を行う。

【教科書】

著者:日本語教育教材開発委員会 書名:「学ぼう! にほんご」初中級 出版社:専門教育出版

【参考書】

適宜指示する