印刷する
情報ネットワーク論I 2単位 2014年度以後入学生
  経済   経営 3年以上 3年以上
2013年度以前入学生
箕輪 弘嗣 前期1コマ   経済   経営 3年以上 3年以上
備考  
シラバス1

【授業の目的】

情報技術の基礎である通信ネットワーク技術の基本的な働きとその原理を理解する事を目標としており,本学の教育理念の「知識・技能(DP1, 2)」,「思考力・判断力・表現力(DP3,4)」に貢献する.

【到達目標】

次のような能力を身につける。
1. 情報通信ネットワークがどのように使われているかを説明できる。
2. ネットワークを構成している仕組みを理解できる。
3. ネットワークセキュリティの基本を理解できる。

【授業計画】

(1)授業の位置付け(対応するカリキュラムポリシー):専門知識(CP1),一般知識(CP2),思考力(CP3),判断力(CP4)の成長に関係します.
(2)授業形態:講義
(3)授業方法:受動型.ただし,適宜質問してインタラクティブに実施する.
※ 各科目において進捗は,出来具合に応じて変化するため明記しておりません.

1. 講義予定の概説
2. コンピュータネットワークと階層構造
3. アプリケーション層の働き
4. プロトコルの役割
5. ポート番号とTCPおよびUDP
6. インターネット層とIPアドレス
7. ルーティングとアドレス変換
8. ドメイン名とDNS
9. MACアドレスとイーサネット
10.無線LANの技術
11.xDSLとFTTH
12.共通鍵と公開鍵
13.電子証明書と電子署名
14.ファイアウォールによるセキュリティ
15.まとめ・質問受付
16. 期末テスト

※予習・復習
・予習:1時間,教科書の講義実施予定範囲を読み込み,理解する.
・復習:1時間,講義実施範囲を読み込み,必要ならネットで用語を調べ,質問されたら回答できる位理解する.

【予習・復習】

 

【授業関連科目】

・事前受講推奨科目:なし
・関連科目:情報ネットワーク論IIの受講希望者は本講義を受講する推奨

【成績評価方法・注意】

成績評価方法:試験,受講態度,レポート
次の項目で評価する
・試験 [(70%〜)80%] ※ 試験を受験するには2/3以上の出席を要する
・上記以外(受講態度,レポート,口答質問に対する回答具合)[20%(〜30%)]
※ 出席は独自出席シートまたはWifiで記録します.

【教科書】

著者:リブロワークス 書名:スラスラわかるネットワーク&TCP/IPのきほん イラスト図解 出版社:ソフトバンククリエイティブ

【参考書】

著者:TAC情報処理講座 書名:ネットワークスペシャリスト 2016年度版 出版社:TAC出版