教員名
講義名
シラバストップへ
 
運用設計企画I 2単位   経済 2年以上 経営 2年以上
2年以上        
高林 宏一 前期1コマ クラス:  
実務経験 内容 総合ファイナンシャルコンサルティング企業に主席サーティファイドファイナンシャルプランナーとして勤務し、ライフプラン策定上の資金計画や金融経済教育を行い実務経験を積んだ。
授業との関連 経営学部課外活動として金融教育プログラム「キッズマネー教室」を行ってきた経験をもとに青少年へのライフプランニングや金融資産、不動産の実態について言及し、一級ファイナンシャル・プランニング技能士の観点から理論的・実践的知識を教授する。

シラバス1

【授業の目的】

・企画開発・デザインコースの専門科目として「最先端のビジネススキルを備えた人材」の育成 を目標とし、経営学部学生では「幅広い学習機会の提供」を目標としています。

【到達目標】

 受講生が受講終了までに次のようなことができるようになることが到達目標である。
1.豊かな人生を送るための3つの領域(生きがい、経済、健康)について一般的な情報をつかみ、問題点を理解できる。
2.コーポレートファイナンスと異なるパーソナルファイナンスの意義と特徴が理解できる。
3.事例に基づいて、基本的な(現状把握型の)キャッシュフロー表が作成できる。
4.ライフプランのために利用できる国、自治体、企業等の諸制度と特徴が理解できる。


【授業計画】

第1回 お金の知識、パーソナルファイナンスについて理解する
     教科書:Lesson1高校生活とパーソナルファイナンス
     ・予習:教科書 8〜 11頁を読み不明点を整理しておく ・復習:課題レポートを完成する
第2回 毎月の生活に必要な金額や一人暮らしのコストについて理解する
    教科書B:学生生活編「CHECK1学生生活で必要なお金はいくら」
    ・予習:教科書 2〜 5頁を読み不明点を整理しておく ・復習:課題レポートを完成する
第3回 金の歴史と種類、暮らしとお金、外国のお金と為替について理解する
     教科書A:Lesson2お金を知る、ワークシート1
    ・予習:教科書 14〜 24頁を読み不明点を整理しておく ・復習:課題レポートを完成する
第4回 必要なもの・欲しいもの、もし、お金が足りなかったら、社会に役立たせるお金の使い方に
    ついて理解する
    教科書A:Lesson3お金を使う、ワークシート2
    ・予習:教科書 2〜 5頁を読み不明点を整理しておく ・復習:課題レポートを完成する
第5回 ディシジョンツリーをつかって「ニーズ」「ウォンツ」について理解する
    教科書B:学生生活編「CHECK2賢いお金の使い方」
    ・予習:教科書 6〜 9頁を読み不明点を整理しておく ・復習:課題レポートを完成する
第6回 職業の選び方を考えてみよう、会社に勤める、独立して仕事をすることについて理解する
    教科書A:Lesson4お金を稼ぐ、ワークシート3
    ・予習:教科書 34〜 46頁を読み不明点を整理しておく ・復習:課題レポートを完成する
第7回 お金の貯まり方・増え方を知る、お金の運用とリスク、リターンについて理解する
    教科書A:Lesson5お金を貯める・増やす、ワークシート4
    ・予習:教科書 48〜 57頁を読み不明点を整理しておく ・復習:課題レポートを完成する
第8回 時間価値の考え方、金融商品の3つの特性とリスク管理の方法について理解する
    教科書B:学生生活編「CHECK3お金を貯める・増やす」
    ・予習:教科書 10〜 13頁を読み不明点を整理しておく ・復習:課題レポートを完成する
第9回 なぜ、お金を借りることができる、返済方法の違いをについて理解する
    教科書A:Lesson6お金を借りる
    ・予習:教科書 60〜 66頁を読み不明点を整理しておく ・復習:課題レポートを完成する
第10回 多重債務や自己破産についての基本的な知識や対応の概略と総合口座借入れや貯金担保自動
    貸付けの利用の仕方と留意点について理解する
    教科書B:学生生活編「CHECK4お金を借りるときの注意点」
    ・予習:教科書 14〜 17頁を読み不明点を整理しておく ・復習:課題レポートを完成する
第11回 カードはとても便利なもの、「おいしい」話に用心する事項について理解する
    教科書A:Lesson7お金のトラブルに巻き込まれないために、ワークシート5
    ・予習:教科書 68〜 78頁を読み不明点を整理しておく ・復習:課題レポートを完成する
第12回 金融商品契約、消費者契約の仕組みや悪質商法への対処法について理解する
    教科書B:学生生活編「CHECK5お金をめぐるトラブルに遭わないために」
    ・予習:教科書 18〜 21頁を読み不明点を整理しておく ・復習:課題レポートを完成する
第13回 給与明細を見てみよう、社会保険制度について理解する
    教科書A:Lesson8税金と社会保険
    ・予習:教科書 80〜 86頁を読み不明点を整理しておく ・復習:課題レポートを完成する
第14回 アルバイトや派遣勤務で事故に遭ったときの社会保険の特徴と種類について理解する
    教科書A:Lesson9万が一に備える、ワークシート6
    ・予習:教科書 88〜 91頁を読み不明点を整理しておく ・復習:課題レポートを完成する
     教科書B:学生生活編「CHECK6知っておきたい保険・共済のこと」
    ・予習:教科書 22〜 26頁を読み不明点を整理しておく ・復習:課題レポートを完成する
第15回 私のライフプラン、ライフイベント表・キャッシュフロー表を作成する
    教科書A:Lesson10ライフプランとお金、ワークシート7
    ・予習:教科書 94〜 100頁を読み不明点を整理しておく ・復習:課題レポートを完成する


【予習・復習】

予習(1時間程度)テキストの該当箇所を読んで、問題点(疑問点)を整理しておくこと。
復習(3時間程度)課題に基づいてレポートを作成すること。


【授業関連科目】

金融資産運用・不動産1、タックスプランニング、相続・事業承継、FP技能論1.2など。


【成績評価方法・注意】

・各回の講義終了時に受動型、問題解決型それぞれの課題についてレポートを提出していただき、
 テーマごとの理解度を評価します。(60%)
・到達目標にどの程度達したかを講義中ワークシートを作成、提出していただき、解決策についての評価をします。(40%)
・提出されたレポートを次回講義で返却し修正箇所や注意点等のコメントを行います。
注意
 教科書Aは「10代から学ぶパーソナルファイナンス」をいいます。
 教科書Bは「学生生活マネー&キャリアお役立ちハンドブック」をいいます。


【教科書】

著者:日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 書名:10代から学ぶパーソナルファイナンス 出版社:日本ファイナンシャル・プランナーズ協会


【参考書】

著者:日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 書名:学生生活マネー&キャリアお役立ちハンドブック 出版社:日本ファイナンシャル・プランナーズ協会


シラバス2

【授業形態】

講義 演習 実習・実技 実験
   

【授業方法】

受動型 アクティブラーニング その他
課題解決型 ディスカッション
ディベート
グループワーク
ペアワーク
プレゼン
テーション
フィールド
スタディ
その他
           

【受講生のPC等使用】

PC・タブレット
(教室に備付)
PC・タブレット
(学生自身が準備)
スマートフォン その他
     

【初年次教育】

 

【接続科目】

地域社会 国際社会 産業界 大学院進学
   

【評価(方法)手段】

評価(方法)手段 学部・学科カリキュラム・ポリシー(CP)
知能・技能 思考・判断・表現力 主体性・態度
CP1 CP2 CP3 CP4 CP5 CP6 CP7 CP8 CP9
専門知識 一般知識 思考力 判断力 会話・文章力 意欲・責任感 協調性 持続性 倫理観
評価(方法)手段            
学習目標(比率) 60% 20% 20%
評価手段(比率) 試験
小テスト
レポート 100% 60 20 20
成果発表
受講態度
その他
対応するディプロマ・ポリシー(DP) 知能・技能 思考・判断・表現力 主体性・態度
DP1 DP2 DP3 DP4 DP5 DP6 DP7 DP8 DP9
専門知識 一般知識 思考力 判断力 会話・文章力 意欲・責任感 協調性 持続性 倫理観
           

戻る
 
Copyright (c) 2004 okayama shoka university co.,Ltd All Rights Reserved