教員名
講義名
シラバストップへ
 
中級英語IV 1単位 2年以上 経済 2年以上 経営 2年以上
2年以上        
角南 京子 後期1コマ クラス: 火III,商
実務経験 内容 中国学園短期大学英語コミュニケーション学科に常勤講師として勤務し、コミュニケーション能力を向上する科目の講義を行った。
岡山理科大学に非常勤講師として勤務し、発信英語の講義を行う。
授業との関連 発信的英語(Active English)を教えた経験を基にした、受動的な講義ではなく学生が自ら発信する英語を養う講義を行い、学生は英語コミュニケーション能力を修得する。

シラバス1

【授業の目的】

段階を踏んで英語表現を習得し、英語で簡単な自己表現ができるようになるのを目指す。
準2級程度以上に相当する基礎的なコミュニケーション能力、それに付随する語彙力・文法力を身につけること。口頭および書いての英語での発信力を高める。

【到達目標】

1ページ1スキルの使いやすい構成のテキストを使用し、「聞く」「読む」「話す」「書く」4技能を向上させ、実用的な英語運用能力を身につける。英語でのコミュニケーション能力を高めることを目標としているだけではなく、そのための語彙・文法の基礎を固めることも目標としている。
受講終了までに、英語で以下のような英語でのコミュニケーションがとれるのを目標としている。
(1)英語でのアクテビティー(ペアワーク、グループワーク、アンケート調査)ができる
(2)インターネットで調べた情報を基に英作文し、英語で発表できる
(3)自分の事(趣味、好きな食べ物、習慣、週末の行動)を英作文できる
(4)相手の言っていることや書いていることを理解した上で、反応・コメントできる


【授業計画】

1. オリエンテーションにて講義の概要説明
 Unit 7: Which one is cheaper?
 Routine Questions、Vocabulary
  事前学修:シラバスならびに教科書の目次Scope and Sequenceをよく見て授業内容を確認する
      教科書Unit 7 に目を通しておくこと
  事後学修:授業で学習した「服装」に関する単語を復習すること
2.Unit 7: Which one is cheaper?
 Warm-up、Conversation、Language Practice、アクティビィティー
  事前学修:Unit 7-(1) の新出単語・熟語の意味調べ(単語プリント)をしておくこと
  事後学修:授業で学習した文法項目とアクティビィティーを復習しておく
3.Unit 7: Which one is cheaper?
 Warm-up、Listening、アクティビィティー
  事前学修:Unit 7-(2) の新出単語・熟語の意味調べ(単語プリント)をしておくこと
  事後学修:授業で学習した文法項目とアクティビィティーを復習しておく
4.Unit 8: What’s she like?
 Warm-up、Vocabulary、Conversation、アクティビィティー
  事前学修:Unit 8-(1) の新出単語・熟語の意味調べ(単語プリント)をしておくこと
  事後学修:授業で学習した文法項目とアクティビィティーを復習しておく
5.Unit 8: What’s she like?
 Warm-up、Language Practice、アクティビィティー
事前学修:Unit 8-(2) の新出単語・熟語の意味調べ(単語プリント)をしておくこと
  事後学修:授業で学習した文法項目とアクティビィティーを復習しておく
6. Unit 8: What’s she like?
 Warm-up、Listening、アクティビィティー
事前学修:Unit 8-(3) の新出単語・熟語の意味調べ(単語プリント)をしておくこと
  事後学修:授業で学習した文法項目とアクティビィティーを復習しておく
7.Unit 9: What can you do there?
 Warm-up、Vocabulary、Conversation、アクティビィティー
事前学修:Unit 9-(1) の新出単語・熟語の意味調べ(単語プリント)をしておくこと
  事後学修:授業で学習した文法項目とアクティビィティーを復習しておく
8.Unit 9: What can you do?
 Warm-up、Language Practice、Listening、アクティビィティー
事前学修:Unit 9-(2) の新出単語・熟語の意味調べ(単語プリント)をしておくこと
  事後学修:授業で学習した文法項目とアクティビィティーを復習しておく
9.Unit 10: Is there a bank near here?
 Warm-up、Vocabulary、Conversation、アクティビィティー
事前学修:Unit 10-(1) の新出単語・熟語の意味調べ(単語プリント)をしておくこと
  事後学修:授業で学習した文法項目とアクティビィティーを復習しておく
10.Unit 10: Is there a bank near here?
 Warm-up、Language Practice、Listening、アクティビィティー
事前学修:Unit 10-(2) の新出単語・熟語の意味調べ(単語プリント)をしておくこと
  事後学修:授業で学習した文法項目とアクティビィティーを復習しておく
11.Unit 11: Did you have a good time?
Warm-up、Vocabulary、Conversation、アクティビィティー
事前学修:Unit 11-(1) の新出単語・熟語の意味調べ(単語プリント)をしておくこと
  事後学修:授業で学習した文法項目とアクティビィティーを復習しておく
12.Unit 11: Did you have a good time?
 Warm-up、Language Practice、Listening、アクティビィティー
事前学修:Unit 11-(2) の新出単語・熟語の意味調べ(単語プリント)をしておくこと
  事後学修:授業で学習した文法項目とアクティビィティーを復習しておく
13.Unit 12: I’m going to go by car.
 Warm-up、Vocabulary、Conversation、アクティビィティー
事前学修:Unit 12-(1) の新出単語・熟語の意味調べ(単語プリント)をしておくこと
  事後学修:授業で学習した文法項目とアクティビィティーを復習しておく
14.Unit 12: I’m going to go by car.
 Warm-up、Language Practice、Listening、アクティビィティー
事前学修:Unit 12-(12 の新出単語・熟語の意味調べ(単語プリント)をしておくこと
  事後学修:授業で学習した文法項目とアクティビィティーを復習しておく
15.Review Unit 10 からUnit 12 までの復習と試験に備えて総復習
16.期末試験
事前学修:試験に備えてUnit 7 〜 12 までの学習したことをまとめ、総復習問題(テキストの巻末)を再度しておく
  事後学修:試験で出来なかった箇所を教科書にて確認する


【予習・復習】

予習1時間:各Unitの新出単語・熟語の意味(単語プリント)を調べておくこと。
復習1時間:毎授業のRoutine Questionsにスムーズに応答できるように練習しておくこと。/教科書巻末に収められている各Unitの練習問題をする


【授業関連科目】

中級英語III


【成績評価方法・注意】

成績評価方法:試験とレポート両方
課題および毎回授業で発生する提出物50%
期末試験50%
ペアワークやアクティビィティーに非協力的な場合は、減点の対象とする。
毎回英作文が発生するので、授業には英和辞書を携行すること。電子辞書でも可。


【教科書】

著者:Ken Wilson & Thomas Healy 書名:Smart Choice 2nd Edition Multi-Pack Student Book 1B 出版社:Oxford University Press


【参考書】

参考書を使用しない



シラバス2

【授業形態】

講義 演習 実習・実技 実験
     

【授業方法】

受動型 アクティブラーニング その他
課題解決型 ディスカッション
ディベート
グループワーク
ペアワーク
プレゼン
テーション
フィールド
スタディ
その他
         

【受講生のPC等使用】

PC・タブレット
(教室に備付)
PC・タブレット
(学生自身が準備)
スマートフォン その他
     

【初年次教育】

 

【接続科目】

地域社会 国際社会 産業界 大学院進学
     

【評価(方法)手段】

評価(方法)手段 学部・学科カリキュラム・ポリシー(CP)
知能・技能 思考・判断・表現力 主体性・態度
CP1 CP2 CP3 CP4 CP5 CP6 CP7 CP8 CP9
専門知識 一般知識 思考力 判断力 会話・文章力 意欲・責任感 協調性 持続性 倫理観
評価(方法)手段      
学習目標(比率) 20% 30% 10% 20% 15% 5%
評価手段(比率) 試験 50% 10 20 10 10
小テスト
レポート 50% 10 10 20 5 5
成果発表
受講態度
その他
対応するディプロマ・ポリシー(DP) 知能・技能 思考・判断・表現力 主体性・態度
DP1 DP2 DP3 DP4 DP5 DP6 DP7 DP8 DP9
専門知識 一般知識 思考力 判断力 会話・文章力 意欲・責任感 協調性 持続性 倫理観
     

戻る
 
Copyright (c) 2004 okayama shoka university co.,Ltd All Rights Reserved