教員名
講義名
シラバストップへ
 
運用設計企画I 2単位   経済   経営 2年以上
2年以上        
高林 宏一 前期1コマ クラス: AFP資格を目指す学生を優先

シラバス1

【授業の目的】

 経営学部商学科に係る専門科目(選択必修科目)として、本学の教育目標である「専門学術の振興」に貢献できる。他学科・他学部の学生にとっては、「幅広い学習機会」になる。
授業の位置づけ:DP1専門知識

【到達目標】

 受講生が受講終了までに次のようなことができるようになることが到達目標である。
1.豊かな人生を送るための3つの領域(生きがい、経済、健康)について一般的な情報をつかみ、問題点を理解できる。
2.コーポレートファイナンスと異なるパーソナルファイナンスの意義と特徴が理解できる。
3.事例に基づいて、基本的な(現状把握型の)キャッシュフロー表が作成できる。
4.ライフプランのために利用できる国、自治体、企業等の諸制度と特徴が理解できる。


【授業計画】

第1回 毎月の生活に必要な金額や一人暮らしのコストを検討する。
    教科書:「CHECK1学生生活で必要なお金はいくら」
第2回 ディシジョンツリーをつかって「ニーズ」「ウォンツ」を理解する。
    教科書:「CHECK2賢いお金の使い方」
第3回 時間価値の考え方、金融商品の3つの特性とリスク管理の方法が理解できる。
    教科書:「CHECK3お金を貯める・増やす」
第4回 事例研究 今後20年間のライフイベント表、年間収支表、家計のバランスシートを作成す
    る。
    教科書:「PERT1あなたの未来と今のお金を知る」
第5回 岡山県内の授業料、教育費などを使ってキャッシュフロー表を作成する。
    教科書:「PERT2子どもにかかるお金を知る」
第6回 岡山市内の不動産価格や賃貸情報等の調査、住宅ローンの商品・金利等調査する。
    教科書:「PERT3マイホームのお金と住宅ローンを知る」
第7回 多重債務や自己破産についての基本的な知識や対応の概略と総合口座借入れや貯金担保自動
    貸付けの利用の仕方と留意点が理解できる。
    教科書:「CHECK4お金を借りるときの注意点」
第8回 金融商品契約、消費者契約の仕組みや悪質商法への対処法が理解できる。
    教科書:「CHECK5お金をめぐるトラブルに遭わないために」
第9回 アルバイトや派遣勤務で事故に遭ったときの社会保険の特徴と種類が理解できる。
    教科書:「CHECK6知っておきたい保険・共済のこと」
第10回 自分の将来をプロデュースしてみる、ライフイベント計画を作成できる。
    教科書:「CHECK1将来設計を考える」
第11回 働き方の選択や自分に合う職業を選択するための情報収集ができる。
    教科書:「CHECK2職業選択について」
第12回 労働力調査等の資料を使って働き方と所得の関係を理解できる。
    教科書:「CHECK3働き方の多様化と給与」
第13回 様々なライフイベントのコストを調査し問題点を分析できる。
    教科書:「CHECK4ライフイベントと必要なお金」。
    教科書:「CHECK5ライフイベント表、キャッシュフロー表を作ってみよう」
第15回 プランの実行や定期的な見直しの必要性が理解できる。
    教科書:「困ったとき、知りたいときの相談窓口・問い合わせ窓口」


【予習・復習】

予習(1時間程度)テキストの該当箇所を読んで、問題点(疑問点)を整理しておくこと。
復習(3時間程度)課題に基づいてレポートを作成すること。


【授業関連科目】

金融資産運用・不動産1、タックスプランニング、相続・事業承継、FP技能論12など。


【成績評価方法・注意】

成績評価方法:レポート(15回)
1.上掲の到達目標にどの程度達したかを評価するため毎授業中に課題を配布する。翌講義時間までにレポートにまとめ提出させ成績評価する。
2.レポートはコメントなどをつけて返却する。


【教科書】

著者:日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 書名:学生生活マネー&キャリア お役立ちハンドブック 出版社:日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
著者:日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 書名:くらしとお金のワークブック FPと考える生活設計 出版社:日本ファイナンシャル・プランナーズ協会


【参考書】

適宜指示する



シラバス2

【授業形態】

講義 演習 実習・実技 実験
     

【授業方法】

受動型 アクティブラーニング フィールドスタディ 問題解決型 その他
       

【受講生のPC等使用】

PC・タブレット
(教室に備付)
PC・タブレット
(学生自身が準備)
スマートフォン その他
       

【初年次教育】

 

【接続科目】

地域社会 国際社会 産業界 大学院進学
   

【評価(方法)手段】

評価(方法)手段 学部・学科カリキュラム・ポリシー(CP)
知能・技能 思考・判断・表現力 主体性・態度
CP1 CP2 CP3 CP4 CP5 CP6 CP7 CP8 CP9
専門知識 一般知識 思考力 判断力 会話・文章力 意欲・責任感 協調性 持続性 倫理観
評価(方法)手段                
学習目標(比率) 100%
評価手段(比率) 試験
小テスト
レポート 100% 100
成果発表
受講態度
その他
対応するディプロマ・ポリシー(DP) 知能・技能 思考・判断・表現力 主体性・態度
DP1 DP2 DP3 DP4 DP5 DP6 DP7 DP8 DP9
専門知識 一般知識 思考力 判断力 会話・文章力 意欲・責任感 協調性 持続性 倫理観
                 

戻る
 
Copyright (c) 2004 okayama shoka university co.,Ltd All Rights Reserved