教員名
講義名
シラバストップへ
 
中級英語(TOEIC)I 1単位 1年以上 経済   経営 1年以上
1年以上        
仁宮 民江 前期1コマ クラス:  

シラバス1

【授業の目的】

授業の位置付け:DP2一般知識、DP5会話・文章力、DP6意欲・責任感、DP8持続性
 TOEIC Testは勿論、全体的な英語力向上に不可欠な文法知識をさらに深める。同時に、語源学習を通して語彙の拡充を図り、様々な分野の英文を出来るだけ多く読んで教養を深めながら、総合的な判断力の育成に繋がる学習機会の提供を図り、本学の教育目標である「幅広い学習機会の提供」に貢献することを目指す。

【到達目標】

1.英文法の基礎知識を強化し、読む、書く、聞く、話す能力を向上できる。
2.語源学習で、未知の語彙の意味の記憶定着と推測が可能になり、語彙力向上を図る事が出来る。
3.多様な英語情報をより速く、又興味深く読む事が出来る。
4.TOEIC Testの目標点数に近づくことが出来る。


【授業計画】

授業の位置付け:CP2一般知識、CP5会話・文章力、CP6意欲・責任感、CP8持続性 
授業形態:演習
授業方法:能動型
 1.英語の特徴と日本語との違い(語順・品詞・発音等)/英文の読み方のコツ(Unit 4/8/12)
 2.形容詞と副詞の区別と特性を理解する (Unit 3) 接尾辞―動詞
 3.12種類ある英語の時制と不規則活用動詞の重要性 (別資料) 接尾辞―副詞・形容詞 (1)
 4.現在完了形と過去形の違いと、使われる副詞の位置 (別資料) 接尾辞―形容詞 (2)
 5.受動態と形容詞としての分詞(現在・過去)・意味の違い(Unit 7/9) 接尾辞ー形容詞 (3)
 6.可算・不可算名詞の種類 (Unit 2) 接尾辞ー名詞 (1)
 7.名詞に使われる数量詞の使い方を知る (Unit 2) 接尾辞ー名詞 (2)
 8.4種類の使役動詞の示す意味の違いと文型を知る (別資料) 接頭辞 (1)
 9.動名詞が示す意味と共に使われる動詞のグループについて (Unit 5) 接頭辞 (2)
10.不定詞の示す意味と共に使われる動詞のグループを知る(Unit 6)接頭辞 (3)
11.使用頻度が高い、比較級のルールについて(Unit 10)語根 (1)
12.関係代名詞を理解すると読解がもっと楽になる(Unit 11)語根 (2)
13.関係代名詞とは異なる関係副詞と関係副詞の違いを知る(Unit 11)語根 (3)
14.仮定法(過去形と過去完了形)の文型と使い方を理解する(別資料)語根 (4)
15.仮定法現在形が用いられる3つの品詞が示す意味と文型を知る(別資料)語根 (5)
16.期末試験


【予習・復習】

予習:一時間程度ーテキストと資料の該当箇所を読み、疑問点を把握、知らない語彙の意味を調べる。
復習:一時間程度―授業で学習したことをノートに整理し、理解を深めて能力向上に役立てる。ネットや図書館を利用して、テキスト以外のTOEIC問題に出来るだけ多く取り組むことを心掛ける。


【授業関連科目】

 


【成績評価方法・注意】

・毎回授業後に課題を回収、次回の授業で返却、課題の問題点や注意点を解説して知識の定着を図る。
・成績評価方法:宿題提出と試験:毎回課す、TOEICテストに準じた課題(文法問題と英文読解等)の提出と、TOEIC Testに準じた期末試験により評価する(配点比率は概ね2:8)。出席と授業態度も重視するが出席は配点されない(欠席は3回まで)。


【教科書】

著者:山口昌彦・George W. Pifer 書名:The TOEIC Test Trainer Target 470 出版社:Cengage Learning


【参考書】

参考書を使用しない



シラバス2

【授業形態】

講義 演習 実習・実技 実験
     

【授業方法】

受動型 アクティブラーニング フィールドスタディ 問題解決型 その他
       

【受講生のPC等使用】

PC・タブレット
(教室に備付)
PC・タブレット
(学生自身が準備)
スマートフォン その他
       

【初年次教育】

 

【接続科目】

地域社会 国際社会 産業界 大学院進学
   

【評価(方法)手段】

評価(方法)手段 学部・学科カリキュラム・ポリシー(CP)
知能・技能 思考・判断・表現力 主体性・態度
CP1 CP2 CP3 CP4 CP5 CP6 CP7 CP8 CP9
専門知識 一般知識 思考力 判断力 会話・文章力 意欲・責任感 協調性 持続性 倫理観
評価(方法)手段          
学習目標(比率) 30% 50% 10% 10%
評価手段(比率) 試験 60% 20 40
小テスト
レポート
成果発表
受講態度 20% 10 10
その他 20% 10 10
対応するディプロマ・ポリシー(DP) 知能・技能 思考・判断・表現力 主体性・態度
DP1 DP2 DP3 DP4 DP5 DP6 DP7 DP8 DP9
専門知識 一般知識 思考力 判断力 会話・文章力 意欲・責任感 協調性 持続性 倫理観
                 

戻る
 
Copyright (c) 2004 okayama shoka university co.,Ltd All Rights Reserved