教員名
講義名
シラバストップへ
 
ビジネス概論II 2単位 1年以上 経済   経営  
1年以上        
田村 直樹 後期1コマ クラス: *経営:2012年度以前入学生のみ 一部を除き商学科新入生はこのクラス(火3)を履修のこと

シラバス1

【授業の目的】

授業の位置付け:DP1専門知識
本講義は、ビジネスを理解するために必要な基礎知識を身近な事例を通じて学習することを目標とする。基礎知識の獲得を通じて、本学の教育目標である「専門学術の振興」への貢献を目指す。

【到達目標】

1.ビジネスに関する基礎知識を身につける。
2.企業がどのように市場で競争力を獲得するのかを理解する。


【授業計画】

授業の位置付け:CP1専門知識
授業形態:講義
授業方法:受動型 テキストの解説

1.イントロダクション

2.サービスについて     教科書:田村(2013)第6章第3節

3.非営利組織        教科書:田村(2013)第6章第4節

4.顧客とは         教科書:田村(2013)第6章第5節

5.地域ブランド       教科書:田村(2013)第7章第3節

6.顧客接点         教科書:田村(2013)第7章第4節

7.商業集積         教科書:田村(2013)第8章第2節

8.小売業          教科書:田村(2013)第8章第3節

9.顧客コミュニケーション  教科書:田村(2013)第11章第2節

10.セールスについて     教科書:田村(2013)第11章第4節

11.マーケティング      教科書:田村(2013)第12章第1節

12.消費について       教科書:田村(2013)第12章第2節

13.製品開発         教科書:田村(2013)第12章第3節

14.広告           教科書:田村(2013)第12章第4節

15.まとめ、質疑応答

16.定期試験


【予習・復習】

予習(2時間):新聞でビジネス関連の記事を読むこと。
復讐(2時間):授業で進んだ箇所をテキストで確認すること。


【授業関連科目】

経営学I、II


【成績評価方法・注意】

出席を前提として、小テストと授業への参加度(40点)、期末試験(60点)で判断する。
小テストは、次回の授業で模範解答等の解説を行う。


【教科書】

著者:田村直樹(2013) 書名:経営戦略とマーケティング競争 出版社:現代図書


【参考書】

適宜指示する



シラバス2

【授業形態】

講義 演習 実習・実技 実験
     

【授業方法】

受動型 アクティブラーニング フィールドスタディ 問題解決型 その他
       

【受講生のPC等使用】

PC・タブレット
(教室に備付)
PC・タブレット
(学生自身が準備)
スマートフォン その他
       

【初年次教育】

【接続科目】

地域社会 国際社会 産業界 大学院進学
       

【評価(方法)手段】

評価(方法)手段 学部・学科カリキュラム・ポリシー(CP)
知能・技能 思考・判断・表現力 主体性・態度
CP1 CP2 CP3 CP4 CP5 CP6 CP7 CP8 CP9
専門知識 一般知識 思考力 判断力 会話・文章力 意欲・責任感 協調性 持続性 倫理観
評価(方法)手段                
学習目標(比率) 100%
評価手段(比率) 試験 60% 60
小テスト 20% 20
レポート
成果発表
受講態度 20% 20
その他
対応するディプロマ・ポリシー(DP) 知能・技能 思考・判断・表現力 主体性・態度
DP1 DP2 DP3 DP4 DP5 DP6 DP7 DP8 DP9
専門知識 一般知識 思考力 判断力 会話・文章力 意欲・責任感 協調性 持続性 倫理観
                 

戻る
 
Copyright (c) 2004 okayama shoka university co.,Ltd All Rights Reserved