教員名
講義名
シラバストップへ
 
印刷ページへ
商業科教育法II 2単位   経済   経営 3年以上
3年以上        
松田 寿雄 後期1コマ クラス: 教職科目,3年次生のみ

【授業の目的】

・ 商業教育の必要性を認識し、「心豊かな教師」を目指す。
・ 平成25年施行の高等学校学習指導要領に基づき,高等学校における商業科主要科目について, そのねらいや内容,指導計画の作成,指導方法等について理解し、学習指導ができる。

【到達目標】

・ 高等学校の商業科教員としての基礎的な資質を身に付ける。
・ 基礎的科目について内容および指導上の留意点についてを理解し、学習指導案が作成できる力 を身に付ける。


【授業計画】

授業形態:講義、演習
授業方法:受動型、能動型(アクティブラーニング)、問題解決型(PBL)


1.「ビジネス基礎」、「課題研究」の内容と指導上の留意点
   「ビジネス基礎」の目標および「ビジネス基礎」の指導法
   「課題研究」の目標および「課題研究」の指導法  
2.「ビジネス基礎」の指導(1)
   「ビジネス基礎」における商業の学習ガイダンスの指導案作成
3.「ビジネス基礎」の指導(2)
 「ビジネス基礎」における商業の学習ガイダンスの指導案作成
4.マーケティング科目群の内容と指導上の留意点
    各科目の目標および取扱い
5.会計科目群の内容と指導上の留意点(1)
   「簿記」の目標および「簿記」の指導法
6.会計科目群の内容と指導上の留意点(2)
   「簿記」以外の科目の目標および取扱い
7.会計科目群の内容と指導(1)
   「簿記」における現金預金の指導案作成
8.会計科目群の内容と指導(2)
   「簿記」における現金預金の指導案作成
9.ビジネス経済科目群の内容と指導指導上の留意点
    各科目の目標および取扱い
10.ビジネス情報科目群の内容と指導上の留意点(1)
   「情報処理」の目標および「情報処理」の指導法
11.ビジネス情報科目群の内容と指導上の留意点(2)
   「情報処理」以外の科目の目標および取扱い
12.ビジネス情報科目群の内容と指導(1)
   「情報処理」における表計算ソフトの指導案作成
13.ビジネス情報科目群の内容と指導(2)
   「情報処理」における表計算ソフトの指導案作成  
14.その他の科目の内容と指導
   「ビジネス実務」、「総合実践」の内容と指導上の留意点
15.新学習指導要領の指導計画と内容の取扱いおよびまとめ
   総則および科目群、各科目の取扱いに関するまとめ

* 授業で与えられた課題の調査、発表の準備など、予習に2時間かけること。また、授業後は、復 習に2時間を取ること。


【授業関連科目】

「商業科教育法I」を履修していること。


【成績評価方法・注意】

授業態度,レポート,試験により評価する


【教科書】

著者:文部科学省 書名:『高等学校学習指導要領解説』(商業編) 出版社:実教出版
著者:大塚宗春、川村義則 書名:高校簿記 出版社:実教出版
著者:片岡寛、清水啓典 書名:ビジネス基礎 出版社:実教出版


【参考書】

適宜指示する




戻る
 
Copyright (c) 2004 okayama shoka university co.,Ltd All Rights Reserved