教員名
講義名
シラバストップへ
 
印刷ページへ
基礎演習 4単位   経済   経営 2年以上
         
大東 正虎 通年1コマ クラス:  

【授業の目的】

本講義は,情報分野に関する専門科目として,本学の教育目標のうち主に「専門学術の振興」に貢献することを目標とする。

【到達目標】

本講義は,主に経営管理上の問題を分析する方法を習得することを目標としている。本講義を通じて,受講生が受講後に次のことができるようになることが到達目標である。

・経営科学について基本的なことが概説できる
・表計算ソフトを用いて経営管理上の問題を分析することができる
・経営管理上の問題を,自ら考え,分析することができる


【授業計画】

1. 自己紹介,履修指導
2. 経営科学の考え方,歴史的背景
3. 情報処理とコンピュータ
4. Microsoft Excel の使い方(1)(データ入力,セル操作,数式作成,保存など)
5. Microsoft Excel の使い方(2)(関数の利用,書式設定,データベースなど)
6. Microsoft Excel の使い方(3)(シートの操作,グラフの作成,印刷方法など)
7. 統計データについて(度数分布表)
8. 平均値と分散
9. 統計的推測
10. Microsoft Excelを使用して7から9の内容を学習
11. 時系列分析
12. 回帰分析と相関分析
13. Microsoft Excelを使用して11,12の内容を学習
14. 在庫管理
15. 前期のまとめ

16. 履修指導,課題の回収
17. 在庫管理の需要が確定・不確定のケース
18. ABC分析を用いた在庫管理
19. Microsoft Excelを使用して17,18の内容を学習
20. 線形計画法(問題の定式化)
21. 線形計画法(シンプレックス法)
22. Microsoft Excelを使用して20,21の内容を学習
23. PERTによる日程計画
24. PERTの練習問題を解く
25. 待ち行列
26. 待ち行列問題の応用とシミュレーション
27. Microsoft Excelを使用して25,26の内容を学習
28. 不確実性下の意思決定
29. Microsoft Excelを使用して28の内容を学習
30. 後期のまとめ

【予習・復習】
予習 質疑応答ができるよう予習をしてくること:約1時間
復習 内容をまとめ、書籍、雑誌、新聞、インターネットなどを用いて身近な事柄と関連づけて理解すること:約3時間


【授業関連科目】

情報処理概論I,情報処理概論II,情報管理論など


【成績評価方法・注意】

講義での活動内容とレポート課題などによって総合的に評価する。


【教科書】

プリントを配布する
著者: 書名:必要に応じて資料を配付する。 出版社:


【参考書】

適宜指示する
著者:宮川公男・野々山隆幸・佐藤修 書名:入門経営科学 改訂版 出版社:実教出版株式会社
著者:多田実・大西正和・平川理絵子・長坂悦敬 書名:Excelで学ぶ経営科学 出版社:オーム社
著者:宮川公男編 書名:経営情報システム 出版社:中央経済社


戻る
 
Copyright (c) 2004 okayama shoka university co.,Ltd All Rights Reserved