教員名
講義名
シラバストップへ
 
印刷ページへ
情報技術論II 2単位   経済   経営 2年以上
2年以上        
小松原 実 後期1コマ クラス:  

【授業の目的】

進展の急速なマルチメディア系の情報技術の基本原理などの理解を深めることで、情報科学分野の専門学術振興に寄与する。。

【到達目標】

次のような能力を身につける。
1. 半導体メモリーや光記録ディスクなどの音楽や映像への利用技術の基本を理解できる。
2. 音声や映像データの記録のための情報圧縮技術の概要が理解できる。
3. 新たな技術の出現に対しても,自分で調べて理解することができる。

本講義では,特に音楽や映像に関連した情報技術と,ネットワークの効率化やセキュリティに用いられる技術の原理を学びます。また,家電品や自動車へのITの応用事例を解説します。


【授業計画】

授業形態:講義  授業方法:受動型

1. ガイダンス

2. 標準化の考え方

3. 基数

4. 文字コードとデータの表現

5. 情報量の理論

6. データ圧縮・誤り訂正

7. 暗号化処理とデジタル署名

8. アナログとデジタル

9. 画像の表現

10.ソフトウェアの種類と言語

11.データの型とプログラム構造

12.オブジェクト指向の考え方

13.C言語、Java言語

14.オペレーティングシステム

15.まとめ

講義1コマにつき教科書該当箇所の予習1時間、教科書および演習問題の復習2時間を行うことを基本とする。


【授業関連科目】

情報技術論I,情報処理概論I,同II


【成績評価方法・注意】

期末試験の結果を約6割とし,その他にレポート提出状況と質問に対する口頭での回答状況を加味して成績評価を行います。欠席が多い場合は減点対象となります。


【教科書】

著者:小松原実 書名:情報科学概論 出版社:ムイスリ出版


【参考書】

適宜指示する




戻る
 
Copyright (c) 2004 okayama shoka university co.,Ltd All Rights Reserved