教員名
講義名
シラバストップへ
 
印刷ページへ
簿記論I 2単位 1年以上 経済   経営 1年以上
1年以上        
市村 巧 前期1コマ クラス: 木III

【授業の目的】

社会事象を的確に捉え、分析し、解決する能力を備えた心豊かな人材の育成

【到達目標】

1.経済社会における簿記の役割が理解できる
2.簿記一巡の手続き(仕訳から決算まで)が理解できる
3.損益計算書の役割および作成方法が理解できる
4.貸借対照表の役割および作成方法が理解できる
5.個人企業の資本取引と税金取引の内容が理解できる


【授業計画】

授業形態:講義  授業方法:受動型
1. 簿記の基礎ー簿記の意義と種類
2. 簿記の要素ー資産・負債・資本と貸借対照表 
3. 簿記の要素ー収益・費用と損益計算書
4. 取引と勘定
5. 仕訳
6. 転記
7. 試算表
8. 決算ー決算の意義と手続き
9. 決算ー決算の本手続きと決算報告
10. 決算ー精算表
11. 決算ー複式簿記の一巡手続きと基本原理
12. 個人企業の資本取引
13. 個人企業の税金取引
14. 現金・預金の取引
15. 総括

* 授業1回当りの予習時間と復習時間について
  <予習時間>1時間から2時間(上記のシラバスをもとに教科書の該当部分を事前に学習する)
  <復習時間>1時間から2時間(講義時にとったノートをもとにポイントを必ず再確認する)



【授業関連科目】

簿記論2、簿記論3、簿記論4、工業簿記1、工業簿記2、会計学1、会計学2


【成績評価方法・注意】

成績評価方法:試験のみ


【教科書】

著者:渡部裕亘・片山覚・北村敬子編 書名:新検定簿記講義3級(商業簿記) 出版社:中央経済社


【参考書】

参考書を使用しない
著者:市村巧 書名:会計学入門 出版社:同文舘出版



戻る
 
Copyright (c) 2004 okayama shoka university co.,Ltd All Rights Reserved